あさりとスナップエンドウのみそ炒め

マルコメレシピ @marukome_cookpad
いつもの酒蒸しに春野菜を加えて華やかに♪みそを加えてコクと風味もアップ。
このレシピの生い立ち
だし入りみそで味付け楽々!マルコメの「料亭の味(だし入り)」を使った簡単レシピです♪
あさりとスナップエンドウのみそ炒め
いつもの酒蒸しに春野菜を加えて華やかに♪みそを加えてコクと風味もアップ。
このレシピの生い立ち
だし入りみそで味付け楽々!マルコメの「料亭の味(だし入り)」を使った簡単レシピです♪
作り方
- 1
今回は「料亭の味(だし入り)」を使います。
- 2
あさりはバットなどに並べ、塩水(3%)に浸けて砂抜きし、殻をよくこすり洗いする。
- 3
スナップエンドウは筋を取り除き、ミニトマトはヘタを取る。フライパンに酒とあさりを入れ、ふたをして火にかける。
- 4
あさりの殻が半数程開いたらふたを外し、「料亭の味(だし入り)」を溶き加え、スナップエンドウとミニトマトを加えて炒める。
- 5
殻が全て開き、スナップエンドウにほどよく火が通ったら、具材を器に盛り、煮汁を軽く煮詰めて回しかける。
- 6
お好みで黒こしょうをふる。
コツ・ポイント
「料亭の味(だし入り)」は、「液みそ 料亭の味」に置き換えて作れます。あさりの塩分により、みその量は調整しましょう。また、酒を白ワインに置き換えてもおいしく作れます。
似たレシピ
-
-
-
スナップエンドウのはちみつ味噌炒め スナップエンドウのはちみつ味噌炒め
はちみつ味噌はポイントに作り方を入れてるから見てね!決め手はこれだけ!塩もダシもコショウも醤油も何にもいらないよ! はーたんのおっかさん -
-
-
豚肉とスナップえんどうのみそ炒め 豚肉とスナップえんどうのみそ炒め
にんにくみその香りが食欲をかきたてます。みそ炒めは全体に色がくすみがちですが、スナップえんどうを使うと見た目も綺麗です。 あおりはろやん -
-
-
-
スナップエンドウのガーリック味噌炒め スナップエンドウのガーリック味噌炒め
食材2つで超簡単!ご飯やお酒との相性抜群♪にんにく香る旨みそ炒め。スナップエンドウはフライパンで蒸すことで時短◎お弁当にも♪ 杉山かふん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21784545