豚肉とスナップえんどうのみそ炒め

あおりはろやん @cook_40128333
にんにくみその香りが食欲をかきたてます。みそ炒めは全体に色がくすみがちですが、スナップえんどうを使うと見た目も綺麗です。
このレシピの生い立ち
旬のスナップえんどうとみその料理を考えてみました。
豚肉とスナップえんどうのみそ炒め
にんにくみその香りが食欲をかきたてます。みそ炒めは全体に色がくすみがちですが、スナップえんどうを使うと見た目も綺麗です。
このレシピの生い立ち
旬のスナップえんどうとみその料理を考えてみました。
作り方
- 1
スナップえんどうは筋をとり、約1分ほど塩ゆでする。ざるにあげて水気を切っておく。
- 2
はたけしめじは小房に分ける。黄パプリカはスナップえんどうと同じくらいの大きさに切る。たまねぎは繊維にそって薄切りにする。
- 3
豚肉は片栗粉をまぶす。にんにくみそは合わせて溶いておく。
- 4
フライパンにサラダ油を温め、はたけしめじを炒める。油が回ったら、たまねぎを入れてさらに炒める。
- 5
たまねぎがしんなりしてきたら、スナップえんどうと黄パプリカを加えてさっと炒め合わせ、酒大さじ1を回し入れる。
- 6
フライパンに豚肉を入れてほぐしながら炒める。
- 7
豚肉の色が変わったら、にんにくみそを入れて全体にからめる。
コツ・ポイント
はたけしめじがなければぶなしめじでも。にんにくみそはからまればOKですが、みりんのアルコールが気になるなら、少し炒めてもいいです。ただみそが焦げないように注意です。
似たレシピ
-
-
-
■スナップエンドウと豚肉のピリ辛味噌炒め ■スナップエンドウと豚肉のピリ辛味噌炒め
★2013年3月3日話題入り★シャキシャキスナップエンドウが沢山のご飯のおかずになるピリ辛の味噌炒めです。 ポルチーニきのこ -
-
-
-
-
-
鶏むね肉とスナップえんどうの味噌炒め 鶏むね肉とスナップえんどうの味噌炒め
シャキシャキのスナップえんどうと、ツルんとやわらかい鶏むね肉が甘めの味噌ダレと絡み、シンプルですがご飯おかわり~~♪ 鈴木美鈴 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20210106