ホットサラダ クリームチーズドレッシング

クックJ5LRYO☆
クックJ5LRYO☆ @cook_40305918

温野菜サラダです。クリームチーズを溶かしてヨーグルトと合わせたドレッシングでいただく。
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べる生活がいいですね。ドレッシングは市販のものより、シンプルでも自分で作るほうが安心で健康的なはず。
基本はオリーブオイルと酢、塩コショウで、あとは酢の種類をいろいろ変えるといい。ヨーグルトとか柑橘系に変えるとか。

ホットサラダ クリームチーズドレッシング

温野菜サラダです。クリームチーズを溶かしてヨーグルトと合わせたドレッシングでいただく。
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べる生活がいいですね。ドレッシングは市販のものより、シンプルでも自分で作るほうが安心で健康的なはず。
基本はオリーブオイルと酢、塩コショウで、あとは酢の種類をいろいろ変えるといい。ヨーグルトとか柑橘系に変えるとか。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ウインナーソーセージ 2本
  2. トマト小玉 2個
  3. カブ 1個
  4. カボチャ 薄切り4枚
  5. 生椎茸 1枚
  6. ドレッシング
  7. クリームチーズ 大さじ1
  8. ダノンヨーグルト 1カップ
  9. 塩コショウ 少し
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. セミドライトマトあれば 少し

作り方

  1. 1

    カブを洗って根本で切る。四つ切にし、さらに薄めに切る。水洗いし茎の間の汚れを落とす。

  2. 2

    カボチャは切ってから茹でる。3分程。トマトは横に二つ切り。椎茸は半分。ソーセージには切れ目を入れる。

  3. 3

    ソーセージとカブと椎茸をオリーブオイルで炒める。焦げ目が少しつくくらい。取り出して、フライパンを軽く拭く。

  4. 4

    油を足して、トマトとカボチャを焼く。トマトは皮目から焼いて、裏返して切り口も少し焦げるくらいに焼く。

  5. 5

    クリームチーズを大さじ1を皿にとり、ラップせずに600w20秒位温める。少し融ける感じに。

  6. 6

    ヨーグルト、塩コショウ、オリーブオイルを入れて混ぜる。温野菜にかける。

コツ・ポイント

クリームチーズとヨーグルトの白いドレッシングで野菜をいただく、というコンセプト。なので、どんな野菜でもOKです。葉物だったら、キャベツをウエッジにして焼き付けるとか、ニンジンやサツマイモは茹でてから焼くとか、インゲンやエンドウなどもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックJ5LRYO☆
クックJ5LRYO☆ @cook_40305918
に公開
♂です。
もっと読む

似たレシピ