砂肝のアヒージョ風コンフィ

ズボラのミクぽん
ズボラのミクぽん @pon_a

炊飯器で保温するだけで、砂肝がやわらか!銀皮も食べられます。オイルもおいしいです。
このレシピの生い立ち
砂肝を買ったので常備菜として作りました。

砂肝のアヒージョ風コンフィ

炊飯器で保温するだけで、砂肝がやわらか!銀皮も食べられます。オイルもおいしいです。
このレシピの生い立ち
砂肝を買ったので常備菜として作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 砂肝 250グラム
  2. にんにく 2~3片
  3. 唐辛子 1~2本
  4. 塩胡椒 6振り程度
  5. オリーブオイル 適量(本文参照)

作り方

  1. 1

    砂肝をひと口大に切る。にんにくは皮をむき3つに切る。唐辛子はヘタを取りちぎる。

  2. 2

    熱湯(分量外)を用意する。炊飯器のサイズに合わせて。材料が浸かる程度です。3合炊きで800ml程度

  3. 3

    耐熱の保存袋に食材を入れ、塩胡椒を振る。ひたひたになる程度にオリーブオイルを入れる。

  4. 4

    袋を密閉しできる限り空気を抜いて、炊飯器に入れる。内釜に熱湯を注ぎ、ふたをして、3時間保温する。

コツ・ポイント

塩胡椒は今回マキシマムを使用しています。お好みのミックスソルトやハーブソルトをご用意ください。袋はなるべく空気を抜きます。お湯に浸からない部分があれば、ときどき位置を変えてください。
オイルはそのままパスタソースになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラのミクぽん
に公開
こにちは!食欲だけで生きている猫の下僕兼フリーランス主婦(35)です。大雑把でめんどくさがりですが、美味しく食べるためならいろいろと頑張れます。基本的には地味メシ、酒のアテ。フツーだけど美味しいのが目標。分量は多めのふたり分です。★レシピブログ「フーディストノート」ライター★白だし、塩昆布、アボカド、青い皿大好き★コストコ、成城石井、カルディなどを見るのが趣味です。ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ