時短&美味!海老のトマトクリームリゾット

フォレストヒル @ryo_foresthill
炊いたご飯で作る時短のリゾットです。
白飯が余ってしまった時の活用にも。
このレシピの生い立ち
グルテンが身体に合わず、グルテンフリーのパスタは結構割高ですのでパスタの摂取が頻繁でないため、パスタでもリゾットでもどちらも美味な風味のソースはリゾットにすることが多く、計量化してレシピにしました。
時短&美味!海老のトマトクリームリゾット
炊いたご飯で作る時短のリゾットです。
白飯が余ってしまった時の活用にも。
このレシピの生い立ち
グルテンが身体に合わず、グルテンフリーのパスタは結構割高ですのでパスタの摂取が頻繁でないため、パスタでもリゾットでもどちらも美味な風味のソースはリゾットにすることが多く、計量化してレシピにしました。
作り方
- 1
炊いた米をザルに入れ冷水で濯ぎ米の滑りを落として水気を切っておく。
- 2
エビに塩ひとつまみを振り、白ワイン小さじ1を振りかけ5分くらい寝かす。
- 3
フライパンにオリーブ油、玉ねぎみじん切りを入れ火にかけ、玉ねぎが半透明になるまで1分程度炒める。
- 4
3にニンニクを加え、香り立つまで炒める。
- 5
4にエビを加え表面の色が変わるまで炒めたら白ワインを加え、一瞬強火にしてアルコールを飛ばす。
- 6
再度火を弱め、トマト缶、砂糖、鶏ガラスープの素、湯を加え3分程度加熱する。
- 7
6に1の米を加え2分程度煮て、生クリームを加えクリームっぽさが無くなりソースに艶が出てくるまで煮る。
- 8
ハーブソルト又は塩で味を整え、コショウを振り火を止め器に盛り、お好みで粉チーズやパセリを振る。
コツ・ポイント
炊いた白米を軽く水洗いすることにより、余分な粘り気を落としてください。
ワインを加え一瞬強火にしてアルコールを飛ばしてください。
生クリームを加え、クリームっぽさが消えるまで加熱(白っぽい感じだとミルクの独特な香りが残ります。)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21794701