菜花と笹かまのポン酢和え

リクママ0505
リクママ0505 @cook_40301512

さっぱりとポン酢で、春になると食べたくなる味です。

このレシピの生い立ち
家庭菜園で菜花がたくさん採れて、さっぱりと食べたいと思い、作りました。

菜花と笹かまのポン酢和え

さっぱりとポン酢で、春になると食べたくなる味です。

このレシピの生い立ち
家庭菜園で菜花がたくさん採れて、さっぱりと食べたいと思い、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 菜花 1袋
  2. 笹かまか、ちくわ 2枚
  3. ポン酢 大さじ1〜2
  4. チューブわさび 少々
  5. 塩(菜花、茹で用) 小さじ2

作り方

  1. 1

    菜花は、沸騰したお湯に塩を入れ1〜2分茹でる。  
    水に浸した後、絞って水分をきる。
    3センチ長さに切る。

  2. 2

    笹かまを、斜めに薄く切る。

  3. 3

    ポン酢にチューブわさびを入れ、溶かす。

  4. 4

    食べる直前に和える。

コツ・ポイント

菜花は、茎から茹でます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リクママ0505
リクママ0505 @cook_40301512
に公開

似たレシピ