お助けQちゃん(胡瓜)の肉みそドッグ

スミカベジーズ
スミカベジーズ @cook_40415956

きゅうり界の期待の新品種!「お助けQちゃん」のレシピ!パンの代わりに胡瓜を使った長~いホットドック!!
このレシピの生い立ち
史上初!胡瓜のホットドック!!野菜ぎらいのお子様もこれならガブリ!!

お助けQちゃん(胡瓜)の肉みそドッグ

きゅうり界の期待の新品種!「お助けQちゃん」のレシピ!パンの代わりに胡瓜を使った長~いホットドック!!
このレシピの生い立ち
史上初!胡瓜のホットドック!!野菜ぎらいのお子様もこれならガブリ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お助けQちゃん 1本
  2. 塩コショウ 少々
  3. オリーブオイル  適量
  4. とろけるスライスチーズ 30g
  5. パプリカ 1/6個
  6. パプリカ 1/6個
  7. <A肉みそ>
  8. A合いびきミンチ 35g
  9. A発芽大豆(お好みで) 15g
  10. A生姜(みじん切り) 4g
  11. A長ネギ(みじん切り)  4g
  12. A酒  10cc
  13. Aみりん 5cc
  14. A味噌 25g
  15. A砂糖  3g

作り方

  1. 1

    <A肉みそ>を作る。フライパンに油をひき、生姜・長ネギ(みじん切り)→あいびきミンチ→ゆで大豆(お好みで)の順に炒める。

  2. 2

    ② ②に調味料(酒・みりん・味噌・砂糖)を入れて沸騰したら、弱火にして2分ほど火にかけ、アルコールをとばして肉みそ完成。

  3. 3

    胡瓜の両端を2-3mm落とす。

  4. 4

    縦に半分くらいの深さまで切り目を入れる。

  5. 5

    ④をラップして電子レンジ(600W)で2分加熱する。

  6. 6

    ④の切り目を、更に4分の3の深さまで切れ目を入れる。

  7. 7

    ⑦ 開いた裂け目に、塩・コショウを振り、オリーブオイルをかける。無理に開けようとすると、割れるので気を付ける。

  8. 8

    肉みそ、玉ねぎスライスを詰め、パプリカをのせ、最後に具が隠れるくらいにチーズをのせる。

コツ・ポイント

中まで火が通りやすいように、電子レンジに入れる前に縦に切り目を入れましょう。電子レンジで温めた胡瓜は柔らかくなり、開く時に割れにくくなります。
肉を詰める前に、胡瓜の切れ目にオリーブオイルを入れる事で、水っぽくなるのを抑えてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スミカベジーズ
スミカベジーズ @cook_40415956
に公開

似たレシピ