天ぷら粉でお好み焼き

味付けアドバイザー @cook_40279972
もっちりとした食感のお好み焼きです。てんぷら粉でお好み焼きができました。
このレシピの生い立ち
天ぷら粉が残っていたのでお好み焼きができるかどうかテストしました。もっちりとした食感のおいしいお好み焼きに仕上がりました。いつものお好み焼きよりも満腹感があると思いました。
天ぷら粉でお好み焼き
もっちりとした食感のお好み焼きです。てんぷら粉でお好み焼きができました。
このレシピの生い立ち
天ぷら粉が残っていたのでお好み焼きができるかどうかテストしました。もっちりとした食感のおいしいお好み焼きに仕上がりました。いつものお好み焼きよりも満腹感があると思いました。
作り方
- 1
キャベツを千切りにする。青ネギを小口切りにする。卵を割りほぐす。水に白だしを入れる
- 2
ボウルに水と溶き卵と白だしを入れてんぷら粉を加えなめらかになるまで混ぜる。
- 3
じゃがいもをすりおろして加えて混ぜる。
- 4
揚げ玉と紅しょうがとキャベツと青ネギを加えさっくりと混ぜる。
- 5
フライパンにサラダ油を熱し半分の生地を流し入れ中火で3分焼く。裏返してフタをしてさらに3分から4分焼く。
- 6
同じ工程を繰り返しもう一枚焼く。
- 7
皿に盛り付けマヨネーズやソースをかけてお召し上がりください。
コツ・ポイント
表面を焼いて裏返して蒸し焼きにするとふっくらキャベツが甘いお好み焼きになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
小麦粉不使用なのにもちもち!お好み焼き 小麦粉不使用なのにもちもち!お好み焼き
小麦粉を使わないで作るお好み焼き。ゼンブミールを加えることで、もっちりとした食感がでて、満足感抜群なのに軽い! ZENB -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21809176