炊飯器で超簡単!ローストビーフ

カナちん☆ @cook_40110744
炊飯器で簡単に美味しく作れます。
ソースも何度か作り直して、美味しく出来ましたので是非作ってみてくださいね!
このレシピの生い立ち
低温調理器具を使えば早いですが、炊飯器で簡単に作るレシピを考えたくて作りました。
作り方
- 1
購入した牛肉の水分をリードペーパーで拭き取り、ジップロックに入れる。
- 2
お好みのハーブ、ニンニク、オイルを入れて一晩冷蔵庫で寝かせる。
面倒な時はハーブ塩とオイルだけでOK!! - 3
焼く前に常温へ戻しておき、ハーブなどを取り除いたお肉をフライパンで全面焼き付けます。
- 4
焼き付けたお肉を少しさまし、またジップロックに入れます。
お釜にぬるま湯を入れて、保温調理します。 - 5
ぬるま湯の中でジップロックを閉めると空気が抜けてピタッと閉まります。
- 6
炊飯器やぬるま湯の温度で誤差はありますが、レア好きな方は45分。ミディアムは60分。ウェルダンは時間をプラスして下さい。
- 7
出来上がったら、ジップロックごとさましておきます。
さまったら、リードペーパーで水分を拭き取ります。 - 8
そのまま食べてもいいですし、リードペーパーとラップに巻き付けて冷蔵庫で少し冷やすと切りやすくなります。
- 9
ソースはレモン以外を全部煮詰めて、仕上げにレモンを加えて下さい。
甘めが好きな方は蜂蜜を調整して下さい。 - 10
お肉を薄く切って、ソースを添えたら出来上がり!
- 11
炊飯器によって使用が禁止されている道具があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理して下さい。
- 12
コツ・ポイント
筋が多い場合は、その部分だけを筋切りしてください。
面倒ですが、お肉は常温に戻しておくのがポイントです。
炊飯器に入れる際もお肉の温度と同じぐらいのぬるま湯を入れてください。
冷蔵庫に入れる際も冷ましてからにしてください。
似たレシピ
-
簡単☆放っておくだけでローストビーフ 簡単☆放っておくだけでローストビーフ
クリスマスやお正月、おもてなしに豪華に見える失敗無しのメインメニュー。炊飯器や鍋で湯煎の低温調理で簡単です。ソースも絶品 きゃめまま -
-
-
-
簡単失敗なし!炊飯器でローストビーフ 簡単失敗なし!炊飯器でローストビーフ
BBQで余ったコストコのミスジ肉。さっと焼いて、あとは袋に入れて炊飯器へ。めちゃ簡単で失敗もなく、子供も大絶賛⭐️シュリンプM
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21809425