動物性食品不使用のココナッツスコーン

ssmamiss @cook_40128165
バターや卵、牛乳など動物性食品を使わずに作ってみました。ワンボウルで出来るので簡単、洗い物も少なく、毎朝でも作れます。
このレシピの生い立ち
送料無料にするための金額合わせで買ったココナッツクリームの使い途を考えました。ココナッツクリームがバターと牛乳の代わりをしてくれました。
動物性食品不使用のココナッツスコーン
バターや卵、牛乳など動物性食品を使わずに作ってみました。ワンボウルで出来るので簡単、洗い物も少なく、毎朝でも作れます。
このレシピの生い立ち
送料無料にするための金額合わせで買ったココナッツクリームの使い途を考えました。ココナッツクリームがバターと牛乳の代わりをしてくれました。
作り方
- 1
ボウルに薄力粉、強力粉、ベーキングパウダー、塩、てんさい糖を入れる。
- 2
続けてココナッツクリームと豆乳を加え、混ぜる。
- 3
初めはボソボソしていますが、少しずつまとまり始めます。粉が残る程度でボウルからあけて、手で軽くこねてまとめます。
- 4
長方形にまとめ、カードを使って平らにし、押し付けてまとめ、半分に切ります。
- 5
重ねて再度、カードを使って押し付けます。あと3回繰り返します。
- 6
オープン予熱190℃(電気)スタートしておきます。8等分してオーブン皿にのせます。
- 7
表面に豆乳を塗り、190℃で20分焼成します。
- 8
焼き上がったら網にのせて冷まします。
粗熱が冷めたら食べられます♡
コツ・ポイント
スコーンは層やワレが見た目ポイントになるので、カットして重ねる工程で最後に重ねるときに、両端1センチ程度カットして綺麗な層を作ると焼き上がりが映えます。(カットした生地は重ねてしまって下さい)
似たレシピ
-
袋ひとつで簡単!バター不使用スコーン! 袋ひとつで簡単!バター不使用スコーン!
卵・牛乳・バターを使わないシンプルなプレーンスコーン。ジップロックを使うので洗い物は計量スプーンだけ!超簡単です! mamawami -
-
-
-
強力粉、バター、卵、発酵なしのヨーグルトスコーン 強力粉、バター、卵、発酵なしのヨーグルトスコーン
あらあら・・ケーキを作りたいけど、時間もバターも卵もないわぁ~という時に見つけた超簡単レシピです。ワンボールで出来るのもうれしい・・・おさかな
-
ノンバター♪チョコとメープルのスコーン ノンバター♪チョコとメープルのスコーン
ノンバター、ノンエッグ、ノンミルクで、簡単に作れます。チョコチップとメープルクランチが香ばしい!手順画像掲載してます。 心の癒しすと -
-
-
-
オリーブオイルと豆乳でグラノーラスコーン オリーブオイルと豆乳でグラノーラスコーン
バターや牛乳を使わず、更に砂糖やオリーブオイルの量も極力少なくして、ヘルシーなスコーンが出来ました。 mamawami -
ザクザク全粒粉とオートミールのスコーン ザクザク全粒粉とオートミールのスコーン
全粒粉とオートミールで、香ばしくザクザクとしたスコーンです。卵、牛乳などの動物性食品不使用のレシピです nanaaaa777 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21809764