野菜沢山♡スパイスから作るキーマカレー

あんこくりーむ
あんこくりーむ @cook_40435498

スパイスから作る、本格キーマカレーです!
野菜たっぷりでヘルシーメニュー✨
このレシピの生い立ち
スパイスからキーマカレーを作ってみたかったので♪

野菜沢山♡スパイスから作るキーマカレー

スパイスから作る、本格キーマカレーです!
野菜たっぷりでヘルシーメニュー✨
このレシピの生い立ち
スパイスからキーマカレーを作ってみたかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5-6人分
  1. 豚挽き肉 500g
  2. にんじん 1本半
  3. パプリカ 1個
  4. 玉ねぎ 2個
  5. トマト 1個
  6. にんにく 3~4かけ
  7. 生姜 3~4かけ
  8. 赤ワイン 50mL
  9. 200mL
  10. ホールスパイス
  11. ◯クローブ 5本
  12. ◯カルダモン 4個
  13. ◯クミンシード 小さじ2
  14. ◯フェヌグリークシード 小さじ2
  15. パウダースパイス
  16. ☆ガラムマサラ 大さじ1.5
  17. ☆ターメリックパウダー 小さじ1
  18. パプリカパウダー 小さじ1
  19. ☆チリパウダー(辛さの調節) 小さじ1/2~
  20. 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    ●野菜の下準備
    にんじん、パプリカ、玉ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りに。野菜カット対応のミキサー等を使ってもOK

  2. 2

    トマトは1cm角のざく切りにする

  3. 3

    鍋にサラダ油(分量外)をしき、◯印のホールスパイスを熱する。

  4. 4

    ホールスパイスの表面に気泡がでてきたら、にんにくと生姜を加え、炒める。

  5. 5

    にんにくと生姜の香りが立ってきたら、玉ねぎを追加し、よく混ぜながら色付くまで炒める。

  6. 6

    豚挽き肉を追加し炒め、赤ワインを加える。挽き肉がパラパラになるようによく混ぜながら炒める。

  7. 7

    トマトを加えて炒め、さらににんじん、パプリカを加える。

  8. 8

    ☆印のパウダースパイスを加えて炒めたら、水を追加する。

  9. 9

    一煮立ちさせたら弱火で10分程煮詰める。塩加減を見ながら塩で味を整えたら完成です!

コツ・ポイント

野菜は固さ柔らかさのお好みによって、みじん切りの大きさや、火を入れる時間は調節して下さい。
私は少し食感が残っている方が好きです。

面倒なみじん切りもミキサーを使って作っているので、案外簡単に作れます✨

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あんこくりーむ
あんこくりーむ @cook_40435498
に公開
お料理は仕事が休みの日のストレス解消に。スパイス初心者ですが、最近はスパイス料理作りが楽しいです。(投稿レシピは他レシピサイト様にも掲載することがございます。)
もっと読む

似たレシピ