アジのなめろう茶漬けと味噌汁

小黑96
小黑96 @cook_40303802

なめろう茶漬けと味噌汁でアジづくしですね
このレシピの生い立ち
なめろう茶漬けを作ろうと思ったが、アジの切身を買うより、丸ごと1尾買った方がお得だったので、有効に使える様に出汁や味噌汁にもアジを使いました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. すりおろしニンニク 少々
  2. 白ネギ 1/2本
  3. 味噌 大さじ1
  4. 醤油 少々
  5. ご飯 0.75合
  6. アジ 1尾
  7. みりん 適量
  8. 出汁の素 適量
  9. 料理酒 適量

作り方

  1. 1

    真鯵の鱗を取り、内臓を取り除きます

  2. 2

    3枚におろす

  3. 3

    すりおろしニンニク、すりおろし生姜、刻んだ白ネギ、味噌、醤油を入れ、混ぜ合わせながら切り刻んでいきます。

  4. 4

    ご飯になめろうを乗せます

  5. 5

    アジの骨、頭の部分、身の一部を入れ、水、出汁の素、料理酒、みりんを加えて煮込んだスープをかけて出来上がり

  6. 6

    出汁は多めに作って、残った出汁に味噌を加えて味噌汁も出来上がり

コツ・ポイント

頭や骨を使って作って出汁をとりました

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

小黑96
小黑96 @cook_40303802
に公開

似たレシピ