アジのなめろう茶漬けと味噌汁

小黑96 @cook_40303802
なめろう茶漬けと味噌汁でアジづくしですね
このレシピの生い立ち
なめろう茶漬けを作ろうと思ったが、アジの切身を買うより、丸ごと1尾買った方がお得だったので、有効に使える様に出汁や味噌汁にもアジを使いました
作り方
- 1
真鯵の鱗を取り、内臓を取り除きます
- 2
3枚におろす
- 3
すりおろしニンニク、すりおろし生姜、刻んだ白ネギ、味噌、醤油を入れ、混ぜ合わせながら切り刻んでいきます。
- 4
ご飯になめろうを乗せます
- 5
アジの骨、頭の部分、身の一部を入れ、水、出汁の素、料理酒、みりんを加えて煮込んだスープをかけて出来上がり
- 6
出汁は多めに作って、残った出汁に味噌を加えて味噌汁も出来上がり
コツ・ポイント
頭や骨を使って作って出汁をとりました
似たレシピ
-
アジのなめろう✩おつまみに*冷製茶漬けに アジのなめろう✩おつまみに*冷製茶漬けに
薬味たっぷり!☆アジのなめろう☆お酒のおつまみや、冷製茶漬けに乗せて夏の漁師飯に!大葉を散らしても◎イワシでも作れます chkitchent -
-
週末漁師の なめろう茶漬け 鯵、ブリ等 週末漁師の なめろう茶漬け 鯵、ブリ等
お刺身に飽きたら♪アジ、ブリ、イナダ、ワラサなど『たたき→なめろう→お茶漬け』の3段活用♪〆のお茶漬けで撃沈です☆ ブケブケキッチン -
-
-
-
-
-
居酒屋ハマチのなめろう!お茶漬けでも♪ 居酒屋ハマチのなめろう!お茶漬けでも♪
居酒屋っぽい甘辛のなめろうです♪白いご飯やお茶漬け、おつまみにもイイですよ〜(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" しふぉるママン☆ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21811016