ごちゃ混ぜおでん

い-さん
い-さん @cook_40072401

おでんは元々好きで、子供もよく食べるので頻繁に作っていましたが、里芋やカブを入れたらものすごく合いました。発見!
このレシピの生い立ち
だんだん色々なモノを入れ始めました。トマトなんどはテレビで見たことがあったけど、里芋やカブは新発見でしたよ!

ごちゃ混ぜおでん

おでんは元々好きで、子供もよく食べるので頻繁に作っていましたが、里芋やカブを入れたらものすごく合いました。発見!
このレシピの生い立ち
だんだん色々なモノを入れ始めました。トマトなんどはテレビで見たことがあったけど、里芋やカブは新発見でしたよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しいたけ 2つ
  2. カブ 2株
  3. さといも 2個
  4. ナス 2個
  5. ウインナー(1/2に斜めに切る) 4本
  6. かまぼこ 適量

作り方

  1. 1

    普段のおでんを作る。

  2. 2

    しいたけ、カブ、さといも、ナス(皮をむいて)を下茹でし、普段のおでんに入れる。

  3. 3

    ウインナーや、キャラクターかまぼこをいれると子どもが喜ぶので入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
い-さん
い-さん @cook_40072401
に公開
1人息子(5か月)のママ28歳です。ついつい残る食材を簡単に使い切りたいと思っています。これからもクックパッドに頼りたいと思います♪
もっと読む

似たレシピ