イワシの柔らか煮

ならゆみこ @cook_40044316
圧力鍋で骨まで美味しく食べられ、梅干しと煮るので酸味が良く美味しいです。
このレシピの生い立ち
大きめのイワシを骨毎食べられるので、良く作ります。
作り方
- 1
イワシは頭と内臓を取り、水で洗いながら、指でうろこも取り除く。水気を拭く。
- 2
圧力鍋にイワシ、梅干しを並べ、○の調味料はボールに入れ1分チンして混ぜてから圧力鍋に入れ、蓋をして15分加熱。
- 3
加熱が終わったら圧力鍋のまま予熱で置いておく。冷めたらイワシを皿に盛り、煮汁は火にかけ、味を見ながら煮詰める。
- 4
イワシの上に煮汁をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
梅干しの酸味がサッパリして、魚臭さが無くなります。煮汁を煮詰めるとき、煮詰めすぎないように。
HP:http://iyashinokaorie.wixsite.com/mysite
似たレシピ
-
圧力鍋で骨まで食べれる☆いわしの梅干し煮 圧力鍋で骨まで食べれる☆いわしの梅干し煮
いわしは骨が多く食べるには・・でも圧力鍋で調理をすると骨まで食べられます☆梅干しと一緒に煮ることで臭みもなく美味しいです こまつた -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21812792