イワシの柔らか煮

ならゆみこ
ならゆみこ @cook_40044316

圧力鍋で骨まで美味しく食べられ、梅干しと煮るので酸味が良く美味しいです。
このレシピの生い立ち
大きめのイワシを骨毎食べられるので、良く作ります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. イワシ 5尾
  2. 梅干し 1個
  3. ○水 1/2カップ
  4. ○砂糖 大さじ1
  5. ○酒、みりん、醤油、酢 各大さじ2
  6. ○生姜 小さじ1

作り方

  1. 1

    イワシは頭と内臓を取り、水で洗いながら、指でうろこも取り除く。水気を拭く。

  2. 2

    圧力鍋にイワシ、梅干しを並べ、○の調味料はボールに入れ1分チンして混ぜてから圧力鍋に入れ、蓋をして15分加熱。

  3. 3

    加熱が終わったら圧力鍋のまま予熱で置いておく。冷めたらイワシを皿に盛り、煮汁は火にかけ、味を見ながら煮詰める。

  4. 4

    イワシの上に煮汁をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

梅干しの酸味がサッパリして、魚臭さが無くなります。煮汁を煮詰めるとき、煮詰めすぎないように。
HP:http://iyashinokaorie.wixsite.com/mysite

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ならゆみこ
ならゆみこ @cook_40044316
に公開
いつもの夕食を冷蔵庫にある素材で、定番料理を一工夫して創作するのが好きです。香り絵教室、カラーセラピスト養成講座、開運セラピーをしています。「kaorie」http://iyashinokaorie.wixsite.com/mysite
もっと読む

似たレシピ