ピーマン嫌いな子供に!ピーマンの肉詰め

sレシピ
sレシピ @cook_40401343

男子ごはんのピーマン肉詰めを参考に、ピーマン嫌いな子供も食べれるようにアレンジ
このレシピの生い立ち
嫌いでなければお肉部分をずっと下でも大丈夫です。
しなしななピーマンと甘たれがしっかり染みて美味しいです。

ピーマン嫌いな子供に!ピーマンの肉詰め

男子ごはんのピーマン肉詰めを参考に、ピーマン嫌いな子供も食べれるようにアレンジ
このレシピの生い立ち
嫌いでなければお肉部分をずっと下でも大丈夫です。
しなしななピーマンと甘たれがしっかり染みて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個
  1. ピーマン 10個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 豚挽肉 350g
  4. 薄力粉 大さじ1
  5. 小さじ1/3
  6. ▪️濃いだし本つゆ 大さじ2
  7. ▪️砂糖 大さじ1
  8. ▪️マヨネーズ 大さじ1
  9. ▪️ 80ml
  10. ▪️片栗粉 小さじ2/3
  11. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンを縦に半分に切り種を取り出しておく。
    ピーマンの内側部分に薄力粉を茶こしなどで適量ふるっておく。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    ▪️の調味料を混ぜ合わせておく。
    マヨネーズが分離しやすいですがある程度小さく分離くらいになればok。

  4. 4

    豚挽肉、塩、薄力粉をボールに入れ、粘りがでるまで混ぜる。粘りが出たら玉ねぎを入れ更に混ぜる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れ、肉側を下に強火で焼き色をつける。焼けたらひっくり返して反対も焼く。

  6. 6

    ▪️の調味料をピーマンの肉詰めにかかるよう回し入れる。

  7. 7

    グツグツしてきたら、お肉の方をもう一度下にして、蓋をして弱火で約7分〜8分蒸し焼きにする。

  8. 8

    蒸し焼きにしたら、蓋を取り強火で水分を少し飛ばします。

  9. 9

    お皿に盛り付けたら、フライパンの残りのタレをかけて完成。

コツ・ポイント

肉詰めを両面焼いたらひっくり返さない方が中身がはがれにくいですが、両面焼いて更にひっくり返すことでタレがお肉に染み渡るのでそっとひっくり返してください。ピーマン部分も焼くことで苦味が減るのかピーマン嫌いな子供も食べておかわりしていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sレシピ
sレシピ @cook_40401343
に公開

似たレシピ