ニンニクの芽炒め

母さん1971 @cook_40306823
付け合わせに綺麗なニンニクの芽炒め
このレシピの生い立ち
植えたニンニクを大きく育てる為には伸びてきた花芽を折らないといけません。30㎝位に伸びたたくさんのニンニクの花芽を収穫しました。硬いかと思ったが瑞々しくて柔らかかったです。
ニンニクの芽炒め
付け合わせに綺麗なニンニクの芽炒め
このレシピの生い立ち
植えたニンニクを大きく育てる為には伸びてきた花芽を折らないといけません。30㎝位に伸びたたくさんのニンニクの花芽を収穫しました。硬いかと思ったが瑞々しくて柔らかかったです。
作り方
- 1
ニンニクの芽を洗って水気を取り斜めに切る。(斜めでなくて真っ直ぐに切っても良いし長さもお好みで変えても良いです)
- 2
油を敷いたフライパンに入れて塩胡椒をふり火が通るまで炒める。(色が綺麗でお肉の付け合わせなどに良いです)
- 3
完成。
- 4
★まだたくさんのニンニクの芽があるのでもう1品作ります。
- 5
油を敷いたフライパンを温めて味付き肉を広げてニンニクの芽を上に入れる。(冷凍していた味付き肉を解凍して使用してます)
- 6
中火で3、4分位経つと焼き色がつきます。ニンニクの芽を避けて肉をひっくり返します。
- 7
3、4分位焼き肉に火が通ったら★醤油、みりん、砂糖を回し入れて全体を混ぜて沸騰したら火を止めます。
- 8
完成。(ニンニクの芽は焼きすぎると色がくすむので肉をひっくり返してから入れた方が良かったです)
コツ・ポイント
ニンニクの芽は切り方によって食感が違うので好きな切り方をして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21830766