磯部団子♪

chicoです! @cook_40420113
おやつにちょうど良い♪
このレシピの生い立ち
介護食にお団子使えないか考えていて、先ずは磯部団子を作ってみた。介護食としては最初から、小さな団子を作り同じ工程で串は使わず「だし醤油をさっと塗る」海苔は使わず「青のりにする」
磯部団子♪
おやつにちょうど良い♪
このレシピの生い立ち
介護食にお団子使えないか考えていて、先ずは磯部団子を作ってみた。介護食としては最初から、小さな団子を作り同じ工程で串は使わず「だし醤油をさっと塗る」海苔は使わず「青のりにする」
作り方
- 1
白玉粉に水を少しずつ加え玉に丸める。
※3回に分けて入れました。 - 2
タップリのお湯で白玉を茹で、浮かんできたらザルに開ける。
※最初は沈んでいます。 - 3
手を濡らし、串に刺す。
※水気があるとくっついてきません。 - 4
だし醤油をハケで塗る。
- 5
フライパンで焼く。ハケでだし醤油を塗りながら焼く。
※フライパンにくっついてきちゃうので薄く油を塗る。 - 6
団子の幅に合わせて海苔を巻いて完成。
コツ・ポイント
フライパンで焼くときにくっついて来ないように、醤油を塗りながらクルクル回して焼きました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21830816