重曹大豆-レシピのメイン写真

重曹大豆

foresteara
foresteara @cook_40165971

大豆缶やレトルトパックで簡単に。重曹をまぶすだけ。お勧めはパルシステムの茹で大豆製品。嫌な匂いも無く佳品。
このレシピの生い立ち
目の前の小皿の茹で大豆を。。。。ちょいちょいパラリ。

重曹大豆

大豆缶やレトルトパックで簡単に。重曹をまぶすだけ。お勧めはパルシステムの茹で大豆製品。嫌な匂いも無く佳品。
このレシピの生い立ち
目の前の小皿の茹で大豆を。。。。ちょいちょいパラリ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹で大豆缶
  2. 食用 重曹
  3. 食塩不使用+無化調の 出汁用等の 昆布粉

作り方

  1. 1

    パルシステムの茹で大豆の缶詰かレトルトパックの茹で大豆に。。。。

  2. 2

    食用重曹をまぶすだけ。

  3. 3

    珍味の類かも?

    変な味旨い。

  4. 4

    普通のものが召し上がりたい方は、無化調食塩不使用のだしパック系の昆布粉をまぶす。

  5. 5

    お茶受けにどうぞ。

  6. 6

    茹で大豆だけだと胃に重いので。

コツ・ポイント

コツは食用の重曹を使うこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
foresteara
foresteara @cook_40165971
に公開

似たレシピ