間引きニンニク葉の卵とじ!

クックyouji
クックyouji @cook_40297111
札幌市

菜園のお仲間さんが、間引きニンニク葉が美味いと言うので、炒めものにしてみたら、イケるので卵とじにしてみました!
このレシピの生い立ち
卵とじそのものは、昔からの自分流ですが、今回ニラではなく「間引きニンニク葉」で挑戦してみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 間引きニンニク葉 4本
  2. 卵(L) 2個
  3. 醤油 大さじ3~4杯
  4. みりん 大さじ2杯
  5. 大さじ2杯
  6. 顆粒出汁 大さじ2杯
  7. コップ2杯
  8. ごま油(炒め用) 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    土を落として、サッとあらいます。

  2. 2

    5cmほどに切り分けます。

  3. 3

    ごま油をひいて、ニンニク葉をサッと炒め、調味料など全部入れて、中火にします。

  4. 4

    沸騰する前に、卵を溶いて回し入れ、やや弱火で卵が固まればOKです。

  5. 5

    ニラよりもちょっと癖があるけれど、それが美味いので癖になりそうです。

コツ・ポイント

間引きニンニク葉がなければ、行者ニンニクでも同じような感じに作れます!またネギのようなものでも
イケるかもしれませんね!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックyouji
クックyouji @cook_40297111
に公開
札幌市
北の大地で借り菜園100坪で、こだわりのヨーロッパ野菜を中心に、常に珍野菜を求めて栽培を楽しんでいます!
もっと読む

似たレシピ