〖生ハムとグリーンリーフのブリトーロール

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

生ハムの旨味、茹で卵のまろやかさ、グリーンリーフのやわらかなシャキシャキ食感、モッツアレラチーズのコクの美味しいブリトー
このレシピの生い立ち
〖 鶏もも肉とサラトリオレタスのわさマヨロール 〗を作った時に、生ハムver.も作ると決めていて、今日のこの良き日に作ってみた。

〖生ハムとグリーンリーフのブリトーロール

生ハムの旨味、茹で卵のまろやかさ、グリーンリーフのやわらかなシャキシャキ食感、モッツアレラチーズのコクの美味しいブリトー
このレシピの生い立ち
〖 鶏もも肉とサラトリオレタスのわさマヨロール 〗を作った時に、生ハムver.も作ると決めていて、今日のこの良き日に作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 生ハム 6枚
  2. グリーンリーフ 4枚
  3. 細切りモッツアレラチーズ 20g~
  4. 2個
  5. ミニトマト 4個
  6. ブリトー生地
  7. 薄力粉 75g
  8. 110g
  9. 少々
  10. エクストラバージンオリーブオイル 小さじ2/3
  11. 細切りモッツアレラチーズ 10g
  12. 日清オイリオ キャノーラ油 大さじ1
  13. マヨネーズ 適量
  14. マスタード 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに薄力粉、水を入れて、泡立て器でぐるぐると混ぜ合わせる。塩、エクストラバージンオリーブオイルを入れて混ぜる。

  2. 2

    細切りモッツアレラチーズを入れて混ぜる。フライパンを熱してオイル1/2を入れてキッチンペーパーでまんべんなく行き渡らせる

  3. 3

    生地の半量を流し入れる。薄く伸ばして(お好み焼きのコテが便利。上手く伸ばせた。)、丸くなるようにして、中火で焼いていく。

  4. 4

    香ばしい焼き目が付いたらひっくり返して、裏面も同じように焼いていく。もう1枚もオイルを入れて生地を流し入れて焼いていく。

  5. 5

    鍋に水を入れて、卵2個を入れて、ふたをして、中火で6分茹でて火を消してそのままふたをした状態で7分余熱で火を通す。

  6. 6

    冷水に取って、茹で卵の殻をむく。水気を拭いて、縦に半分に切る。グリーンリーフを水で洗って水気をしっかりと拭く。

  7. 7

    焼いたブリトーに粒マスタードを塗って、グリーンリーフ2枚、丸めた生ハム3枚、半分に切った茹で卵を乗せる。

  8. 8

    細切りモッツアレラチーズ、ミニトマトを乗せて、マヨネーズを細く出してかける。

  9. 9

    クッキングペーパーに包んで巻いていったら出来上がり♪
    食べやすいように包丁で切ってどうぞ。

コツ・ポイント

『細切りモッツアレラチーズは、そのままでも、加熱しても美味しく召し上がれます。』と表記されてるものを使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ