切干大根の簡単ナムル

かえで2%
かえで2% @kaede2

切干大根をお湯で戻して(水でもOK)千切りに切った野菜と調味料を混ぜるだけ(﹡'ω'﹡)
簡単だけど無限に食べられます♪
このレシピの生い立ち
我が家の子供達が切干大根の甘辛煮が好きで作ったのですが、切干大根が半袋余ってしまいどうしよう
( ´・_・`)・・・?と

じゃあ、家族みんなが大好きなナムルに!と思いつき、このレシピを作りました
(∩´∀`)∩ワーイ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6人分
  1. 切干大根(乾燥したもの) 50g
  2. 人参 1/2本
  3. きゅうり 1/2本
  4. 味の素 香味ペースト(金色パッケージ) 7cm位
  5. ごま 大さじ1
  6. ごま 適量
  7. 米酢 大さじ2
  8. 適量

作り方

  1. 1

    切干大根50gをお湯で5分間煮て戻す
    ※水で戻す場合は30分水に入れて放置

  2. 2

    ザルにあげて水を切る

  3. 3

    キッチンバサミで食べやすい長さに切る

  4. 4

    人参1/2本と、きゅうり1/2本を千切りにする
    ※きゅうりの切り方は写真を参考にして下さい

  5. 5

    切干大根の入ったお皿に、人参、きゅうり、香味ペースト7cm、ごま油大さじ1、ごまをお好みの量を入れる

  6. 6

    米酢大さじ2と、塩をお好みの量を振り入れ、下から持ち上げて全体的によく混ぜる

  7. 7

    お皿に盛り付けて、ごまをトッピングする

    ※ごまは指で潰しながら散らすと香りが良くなりますよ♪

コツ・ポイント

タッパーに入れて冷蔵庫で保存すれば、常備菜としてすぐに食卓へ出せるので便利です!
お酒のおつまみにもGood〜♪
(๑'ڡ'๑)o(酒)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

かえで2%
に公開
「疲れた人にご自愛レシピで元気に!」その想いを胸に、簡単だけど美味しく、体に優しいレシピを発信しています私自身、若い時は体が弱くアレルギーも酷く高校を休学留年でも今は体の不調も2%程度で元気です皆様の健康と美味しい!に貢献出来たら幸せです♡クックパッドアンバサダーOG(2023年)
もっと読む

似たレシピ