あーっ 大根の煮物が食べたい

みやざき絵笛 @cook_40296764
「あーっ、だいこんの煮物が食べたい」と、思った時にお薦めです。もちろん大根だけでもいいし、有ったものを加えてもグーです。
このレシピの生い立ち
採れたての新鮮な大根をいただき、思い付いたのが、大根の煮物です。早速、真ん中で煮物用として下茹でをはじめました。下茹での間に、上部でサラダ用に千切り、下部で豚汁用としていちょう切りに。1日置いて食べると、味がしみ込み更に、美味しいです。
あーっ 大根の煮物が食べたい
「あーっ、だいこんの煮物が食べたい」と、思った時にお薦めです。もちろん大根だけでもいいし、有ったものを加えてもグーです。
このレシピの生い立ち
採れたての新鮮な大根をいただき、思い付いたのが、大根の煮物です。早速、真ん中で煮物用として下茹でをはじめました。下茹での間に、上部でサラダ用に千切り、下部で豚汁用としていちょう切りに。1日置いて食べると、味がしみ込み更に、美味しいです。
作り方
- 1
大根を2cmの厚さのいちょう切りにし、下茹でをしておきます。にんじん、しめじを食べやすい大きさに切り分けて鍋に入れます。
- 2
酒2、醤油1、みりん1の割合で(お好みで顆粒和風だし小さじ2)入れ、水を具が浸る程度に入れて、中火で15分程煮ます。
- 3
ちくわやさつま揚げ、そしてゆで卵を入れて、10分程煮込みます。
- 4
出来上がりです。いつもは大皿に盛り付けるのですが、この日は一人前ずつ小鉢に盛り付けてみました。
コツ・ポイント
お料理の最初に、時間のかかる大根の下茹で(竹串がスウーッと通るくらいまで約20分)をしておきます。あとは、その日冷蔵庫の中にあったその他の具材を使って煮込むだけです。我が家では、こんにゃくやシイタケ入りも人気です。
似たレシピ
-
-
-
-
さつま揚げと大根のやさしい煮物 さつま揚げと大根のやさしい煮物
さつま揚げの旨みで大根を煮ただけのものです。シンプルだけどこれが美味しんです。もう一品、またお弁当のおかずにどうぞ‼ クッカーまさおちゃん -
-
-
-
-
子供が喜んだ【大根とさつま揚げの煮物】 子供が喜んだ【大根とさつま揚げの煮物】
大根に、さつま揚げ・はんぺんを加えた煮物です。柔らかな大根に、ジュワっとしたさつま揚げとフワフワはんぺんが美味しいんです mieuxkanon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21844786