サーモン*ホタテ*アボカドの白だし漬け丼

秋桜畑
秋桜畑 @cook_40299570

サーモンとホタテに白だしの旨味が染み込んだ、さっぱり味の漬け丼です。
このレシピの生い立ち
サーモンの刺身に合う漬け汁を考えました。

サーモン*ホタテ*アボカドの白だし漬け丼

サーモンとホタテに白だしの旨味が染み込んだ、さっぱり味の漬け丼です。
このレシピの生い立ち
サーモンの刺身に合う漬け汁を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 刺身用サーモン 1柵
  2. 刺身用ホタテ貝柱 6個
  3. アボカド 1個
  4. ベビーリーフ 1袋
  5. 炊き立てご飯 3膳分
  6. ☆漬け汁
  7. *白だし(コツ参照) 大さじ2
  8. ごま 大さじ1
  9. レモン 小さじ1
  10. しょうゆ 小さじ1
  11. ニンニクチューブ 1cm
  12. 刺身に付いているわさび 1袋
  13. ☆アボカド用漬け汁
  14. レモン汁、白だし 適量

作り方

  1. 1

    サーモンはそぎ切り、アボカドは縦4つ切りにして斜めに切る。ホタテは横半分に切る。

  2. 2

    アボカドに白だし、レモン汁をまぶす。漬け汁をよく混ぜ、食卓に出す5〜10分前にサーモンとホタテを漬けて味を入れておく。

  3. 3

    炊き立てのご飯にベビーリーフを敷き、サーモン、ホタテ、アボカドを盛り、残りの漬け汁をかける。

コツ・ポイント

*白だし:今回使用の白だしは塩分100ml中約15gのもの。白だしにより塩分濃度が違うので調整してください。
魚介は食べる少し前に漬け汁に漬けておくと味が入る。アボカドはレモン汁と同量の白だしでしっかり味をつけると魚介とよく合う。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
秋桜畑
秋桜畑 @cook_40299570
に公開
主婦歴四十ん年。今でも記憶に残る母の味、海外生活中に教わったレシピの応用や、いつかどこかで見たり自分で工夫して見つけた調理法などをご紹介できたらと思います。
もっと読む

似たレシピ