鶏むね肉のさっぱり漬け

⭐チューリップ⭐
⭐チューリップ⭐ @cook_40299380

最初母が作ったものが送られてきて、美味しかったので私も再現して作りました。さっぱり煮なので暑い夏にもぴったりです!
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピを私なりに再現してみました。簡単に作れます。

鶏むね肉のさっぱり漬け

最初母が作ったものが送られてきて、美味しかったので私も再現して作りました。さっぱり煮なので暑い夏にもぴったりです!
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピを私なりに再現してみました。簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏むね肉
  2. 紅茶ティーバッグ 1個
  3. めんつゆ 200ml
  4. 水100ml
  5. 200ml
  6. みりん 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉全体にフォークで
    穴を開け、味が染み込みやすくする。

  2. 2

    鍋に水をたっぷり入れ、紅茶を鶏むね肉1個を鍋に入れ、紅茶のティーバッグも入れる。

  3. 3

    2を約15分位煮込み、その後蓋をし、冷めるまで待つ。

  4. 4

    3が冷めたら、ジップロックに
    肉を入れる。

  5. 5

    めんつゆ、酢、水、みりんを入れる。

  6. 6

    5を冷蔵庫で6時間以上冷やす。個人的には1日半~2日経過した辺りが最も味が染み込み、食べやすくなります。

コツ・ポイント

私はめんつゆを使いましたが、つゆの素、ポン酢で代用でも美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
⭐チューリップ⭐
に公開
自宅にある物で簡単に作れそうなオリジナルレシピを考えるのが好きです。いかにある物で工夫するか、新しい発見や冒険しながらレシピを考えるのが好きです。初心者ですが、宜しくお願いします(^o^)
もっと読む

似たレシピ