簡単おかず:ワカサギの南蛮漬け(アジ)

カドズキッチン
カドズキッチン @cook_40218861

おかずにもおつまみにもさっぱりして食べやすいです
このレシピの生い立ち
簡単に作りたいのでミツカンのカンタン酢を使いました
※南蛮酢を一から作るのは面倒なので楽しました

簡単おかず:ワカサギの南蛮漬け(アジ)

おかずにもおつまみにもさっぱりして食べやすいです
このレシピの生い立ち
簡単に作りたいのでミツカンのカンタン酢を使いました
※南蛮酢を一から作るのは面倒なので楽しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ワカサギ 適量
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 人参 1/2本
  4. 小麦粉 適量
  5. 適量
  6. 酢(ミツカンのカンタン酢) 適量

作り方

  1. 1

    魚は基本的に小アジが良く作られてますが、この時はワカサギで代用しました
    ※良く水分は拭いてください

  2. 2

    薄く小麦粉をまぶし油で10分程度揚げてください。
    ※焦げすぎに注意なので様子見しながらでお願いします。

  3. 3

    後は人参、玉ねぎを細切りにしてください※お好みでピーマンやパプリカ等もいいと思います

  4. 4

    魚が揚がったら油を良く切って、野菜と共にタッパー等に入れて、南蛮酢を全体に浸かるように入れてください

  5. 5

    その後粗熱とれたら完成です。
    ※冷蔵庫で冷やしても問題ないです。

コツ・ポイント

南蛮酢をいちから作るのは大変なので、ミツカンさんのカンタン酢で充分美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カドズキッチン
カドズキッチン @cook_40218861
に公開
料理は美味しく簡単に。くつれぽ感謝です。嬉しいです!【資格】ヘルスフードカウンセラー2級【企業主催入賞】ハロウィンGP2015/鍋GP2015/どんぶりGP2016/ヘルシー料理GP2021※ヤマサ醤油様【他】川崎市おむすびレシピコンテスト:入賞
もっと読む

似たレシピ