自家製梅シロップ

黒猫食堂
黒猫食堂 @cook_40050806

早起きは10青梅の得♡ 公園で売られていた(というか募金箱… ¥40) 地元産の青梅で梅シロップに初トライ♡ 約2週間
このレシピの生い立ち
Alkuperäinen 2021.5.23〜 6.22

自家製梅シロップ

早起きは10青梅の得♡ 公園で売られていた(というか募金箱… ¥40) 地元産の青梅で梅シロップに初トライ♡ 約2週間
このレシピの生い立ち
Alkuperäinen 2021.5.23〜 6.22

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

青梅10個分
  1. 青梅 10個
  2. ★上白糖 適量
  3. 少々

作り方

  1. 1

    青梅はよく洗ってつまようじなどでヘタを取り、キッチンペーパーで水気をしっかり拭き取る

  2. 2

    ビニール袋に入れ冷凍しておく

  3. 3

    保存瓶に砂糖▶︎冷凍青梅▶︎砂糖の順に重ねて入れる(一番上が砂糖になるように)

  4. 4

    酢を少し入れる(5.23)

  5. 5

    毎日乾いたスプーンで上下よく混ぜる

  6. 6

    漬けてから5日目。だんだんアイシングみたいになり、シロップが上がって来た♡(5.27)

  7. 7

    漬けてから約2週間。砂糖入れ過ぎたかも… かなりシロップが上がって来たのでこれで完成ってことにする(^^;; (6.9)

  8. 8

    早速試しに炭酸割り♫ 梅。うめえ‼︎♡♡♡ 途中酢を追加したものの酸味は無く梅の香りが爽やかな1杯になりました :D

  9. 9

    残りの砂糖はそのうち溶けるかもしれない… 引き続き毎日混ぜてみます…

  10. 10

    【追記:6.22】10粒で4梅シロップのソーダ割りと、1ゼリー「梅シロップとサクランボのゼリー」(別レシピ)が出来上がり

コツ・ポイント

砂糖結局アイシングみたいに残ってしまったので、次はそんなにてんこ盛りに入れなくてもいいかもしれない…(実験結果)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
黒猫食堂
黒猫食堂 @cook_40050806
に公開
【お腹空いたを美味しいものに変えて笑顔に繋げる】♫2012.4.15〜/料理歴25年と25秒(2000年〜)/オリジナルの創作料理/お菓子/フィンランド料理/カクテル/時々教わったもの/他♫発信専門/生きる為の毎日の地味で楽しい作業/家庭料理は横社会/SNSとしての利用及びモンスターのお守りはしません/個人情報非公開/2000レシピを目指す自分用メモ/毎日のメニューの参考にどうぞ :)♫conversion&connect / I make Smile,Happy and New ideas!!! =) Don't forget the important spices! ;) (all original)
もっと読む

似たレシピ