ツナとキノコの和風パスタ

ほぉちゃん!
ほぉちゃん! @cook_40375304

あっさりというよりは、和風パスタでありながら少しオイリーな味のパスタです!
ご飯を作る時間があまり無い時に是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
肉魚など、メインの材料が無いときに、ささっと作れて満足できるパスタを食べたいと思ったからです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. ごま 大さじ1
  3. しめじ 1/2房
  4. えのき 1/2袋
  5. ツナ缶 1缶
  6. ほんだし 4g
  7. 刻みネギ 適量
  8. 100cc

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れたあと、キノコを入れる。

  3. 3

    ツナ缶を入れ、そのあと、ほんだし顆粒と水100ccを入れる。

  4. 4

    火が通ったら、刻みネギを入れる。
    完成!

コツ・ポイント

包丁を使わず、簡単に作れるパスタです!
ツナ缶がいい味を出します!パスタを茹でると鍋が必要なので、百均のレンチンで茹でれる容器を使うとさらに楽です!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ほぉちゃん!
ほぉちゃん! @cook_40375304
に公開

似たレシピ