鶏胸肉と大豆ミートのハンバーグ

味付けアドバイザー @cook_40279972
大豆ミートと鶏胸肉を使った高たんぱく低脂肪のハンバーグです。筋トレ中の人におすすめのレシピです。
このレシピの生い立ち
筋トレダイエット中に高たんぱく低脂肪なメニューを考えました。
鶏胸肉と大豆ミートのハンバーグ
大豆ミートと鶏胸肉を使った高たんぱく低脂肪のハンバーグです。筋トレ中の人におすすめのレシピです。
このレシピの生い立ち
筋トレダイエット中に高たんぱく低脂肪なメニューを考えました。
作り方
- 1
大豆ミートを水戻しする。(水だと30分お湯だと10分)
水戻ししたらザルで水切りしよく洗いしっかりを水を切る。 - 2
玉ねぎをみじん切りにする。生姜をすりおろす。
- 3
ボウルに鶏ひき肉と1.と2.と卵と塩とコショウと粉ゼラチンを入れ、粘りが出るまでしっかり練り混ぜる。
- 4
3.を4等分に分け、小判型にまとめる。
- 5
フライパンにサラダ油を熱し4.を並べてフタをして中火で3分焼き、裏返して弱火にしてさらに4分加熱したらできあがりです。
- 6
お皿に茹でたオクラとともに盛り付け卵黄に醤油を混ぜたものとつけてお召し上がりください。
コツ・ポイント
大豆ミートは水戻し後よく洗い、水をしっかり切ると大豆ミートの特有のにおいが気にならなくなります。粉ゼラチンを入れるとパサつきが少なくなりました。
似たレシピ
-
-
-
凄くヘルシー!鶏と大豆ミートのハンバーグ 凄くヘルシー!鶏と大豆ミートのハンバーグ
大豆ミート使ってみた系レシピ(´ω`)試してみたら旨かったから、レシピにしました(笑)高タンパクなマッスルメニュー。 チャンコ・ラボ -
-
-
-
大豆のお肉で簡単ヘルシーハンバーグ 大豆のお肉で簡単ヘルシーハンバーグ
ひき肉を使わず、大豆のお肉を使ってヘルシーにハンバーグにしてみました。切り干し大根を入れることで栄養も食物繊維もアップ!jusa
-
-
簡単♬大豆のお肉でヘルシーハンバーグ♡ 簡単♬大豆のお肉でヘルシーハンバーグ♡
大豆のお肉でヘルシーなハンバーグ♡カロリーが低く栄養価が高いのでダイエット中にもオススメ♡デミグラスソース味で美味しい♡ お待ちどうさまです♪ -
-
簡単!大豆のお肉ハンバーグサンド✌ 簡単!大豆のお肉ハンバーグサンド✌
大豆のお肉を使った簡単ハンバーグをお手軽なホットサンドにしてみました。しっかりお肉っぽいのにお腹にもたれません。 ♪haruru♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21851050