春色のサクサクかき揚げ

ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612

可愛い初夏の豆、そら豆とえびのかき揚げです。
炭酸のチカラでサックサクです。
このレシピの生い立ち
母は「余ったピールで作るといいよー」って言ってました。
でもビールなんて余るぅ〜??

春色のサクサクかき揚げ

可愛い初夏の豆、そら豆とえびのかき揚げです。
炭酸のチカラでサックサクです。
このレシピの生い立ち
母は「余ったピールで作るといいよー」って言ってました。
でもビールなんて余るぅ〜??

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そら豆(8鞘分) 剥いて80gでした。
  2. むきえび 80g
  3. 炭酸水 100cc
  4. 小麦粉 50g
  5. 片栗粉 20g
  6. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    そら豆はうす皮を取る。えびは背わたを取り、3~4つに切る。

  2. 2

    ボウルにそら豆とえびを入れ、小麦粉適量(大さじ1くらい)を入れて、手でザッと混ぜる。

  3. 3

    別のボウルに衣の材料を入れて、菜箸で混ぜる。
    シュワシュワいってます。

  4. 4

    2に3を加えて混ぜる。

  5. 5

    170度に熱した揚げ油で揚げていく。スプーン等ですくって流し込みます。

  6. 6

    出来上がりました。

コツ・ポイント

炭酸水の効果でサクサク!

サクッほくっプリっですよー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612
に公開
主人とは再婚で27歳も年の差があります。主人の息子には障害があり、偏食もあるためマイペースな活動です。(*´︶`*)★ダジャレ倶楽部会員★お達者倶楽部会員★ヘルシー倶楽部会員ぜよ♪★早起きお弁当チーム (お弁当作り一緒に楽しもうチーム)にも入会しました !★しば漬け食べたい倶楽部も会員募集中です❤️皆さまどうぞよろしくお願いします*\(๑• ₃ •๑)*
もっと読む

似たレシピ