卵1個でつくるオムライス♡

kkitchin
kkitchin @cook_40309053

ライスはケチャップ少なめ!でも味はあっさりながらもしっかりついてます!卵はちょっとだけ甘味をつけたオムライスです⭐︎
このレシピの生い立ち
濃いケチャップ味は好きではないので、自分の好みの味で作ったものになります。卵も2個使ったレシピだと私的には多いので(笑)同じ味付けが好きな人や卵1個で作りたい方向けに投稿してみました(^o^)

卵1個でつくるオムライス♡

ライスはケチャップ少なめ!でも味はあっさりながらもしっかりついてます!卵はちょっとだけ甘味をつけたオムライスです⭐︎
このレシピの生い立ち
濃いケチャップ味は好きではないので、自分の好みの味で作ったものになります。卵も2個使ったレシピだと私的には多いので(笑)同じ味付けが好きな人や卵1個で作りたい方向けに投稿してみました(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. [ライス]
  2. 鶏ひき肉 60g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. ピーマン 1/2個
  5. 塩こしょう 少々
  6. ご飯 150g
  7. ケチャップ 大さじ1
  8. 創味シャンタン(粉末タイプ) 少々
  9. [卵液]
  10. 1個
  11. 牛乳 小さじ1
  12. 砂糖 小さじ2/3
  13. 適量
  14. ケチャップ(トッピング用) 適量

作り方

  1. 1

    卵、砂糖、牛乳は混ぜ合わせて卵液を作っておく。

  2. 2

    玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンを中火にかけ油をひき、鶏ひき肉を炒める。ある程度火が通ったら玉ねぎを入れて、さらに炒める。

  4. 4

    3にピーマンを入れ、塩こしょうで軽く味付けをする。

  5. 5

    4にご飯、ケチャップ、創味シャンタンを入れ、混ぜ合わせて火をとめる。

  6. 6

    小さめのフライパンを用意し、中火にかける。油をひき、ある程度フライパンが温まったら卵液を入れて薄く伸ばす。

  7. 7

    7割ほど火が通ったら火をとめて、ライスを卵の上に乗せ、半熟のうちに端の卵をライスに寄せるように持っていく。

  8. 8

    フライパンにお皿を乗せてひっくり返し、お皿にうつす。(フライパンをひっくり返してお皿に乗せてもOK)

  9. 9

    ラップなどを使って形を整えて完成!

コツ・ポイント

●ライスは強火よりの中火で加熱する。
●できたライスは小さめの器にうつしておいてから、卵の上に乗せた方が手際良く作れると思います(^^)
●卵は加熱してると気泡がぷくぷくしてくるので菜箸等で刺して空気を逃してあげた方が見栄えが良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kkitchin
kkitchin @cook_40309053
に公開

似たレシピ