カスベ(エイ)の煮付け

こま夫 @cook_40312667
ふわふわ、コリコリが好きで、見かけると買い…ですが相方は嫌いなのでダメ…
今回スキを見て久々購入!
やっぱり美味しい!
このレシピの生い立ち
スーパーでの初対面が約10年前、物珍しさと、ちょっと怪しい見た目に、最初はどうなることかと思いましたが、ふわふわ、コリコリの食感にハマりました。
カスベ(エイ)の煮付け
ふわふわ、コリコリが好きで、見かけると買い…ですが相方は嫌いなのでダメ…
今回スキを見て久々購入!
やっぱり美味しい!
このレシピの生い立ち
スーパーでの初対面が約10年前、物珍しさと、ちょっと怪しい見た目に、最初はどうなることかと思いましたが、ふわふわ、コリコリの食感にハマりました。
作り方
- 1
軽く水洗い
- 2
鍋に平らに並べます。
- 3
浸る位の水を入れます(身が少しだけ顔を出す位)。
- 4
酒大さじ2杯、酢大さじ1杯を加えます。
- 5
中火で煮ます(沸騰して10分)
- 6
かなりアクが出るので、アクを取ります(ここで水分を少し減らした方が良いので、アクすくいではなくお玉で取ると良いです)。
- 7
醤油大3、砂糖大2、みりん大3、生姜大1/2を加えます(辛めがお好みの方は醤油追加か、砂糖を減らしてください)。
- 8
落しぶたをして10分中火で煮ます(落しぶたの代わりに皿でも可、ですが、取り出すのに苦労するので注意)。
- 9
落しぶたを外して10分位さらに煮て水分を飛ばします(濃い味の煮汁がお好みの方はもう少し煮てください)。
- 10
お皿に盛り付けて完成です(写真の量でカスベ380gです)。
コツ・ポイント
レシピ通りならば30分で完成です。しょっぱ目が良ければ醤油を大さじ半分くらいプラス、甘めがお好みならみりんを大さじ1杯プラスでしょうか。
似たレシピ
-
あなたも煮付け上手に♡かすべの煮付け あなたも煮付け上手に♡かすべの煮付け
醤油の後入れがポイント(*^^*)軟骨コリコリ、トロんと柔らか。簡単なのにとても美味しい、かすべの煮付けです♡ ★*RikO*★ -
-
-
基本の和食☆かれいの煮付け 基本の和食☆かれいの煮付け
甘い煮汁のしみたフワフワのかれいの身を、ほかほかのご飯にのせて♪美味しすぎて箸がとまりません。子どもも大人も大好きな味。 yoco's kitchen
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21852612