ドラゴンフルーツの皮【味噌マヨ和え】

りお&シホ
りお&シホ @cook_40446615

副菜やお酒のお供にピッタリ☆
味噌マヨの酸味とドラゴンフルーツの食感が美味しいです。白ゴマがアクセントになります。
このレシピの生い立ち
ドラゴンフルーツの皮が美味しいのでレシピを増やしたいと思い作ってみました。

ドラゴンフルーツの皮【味噌マヨ和え】

副菜やお酒のお供にピッタリ☆
味噌マヨの酸味とドラゴンフルーツの食感が美味しいです。白ゴマがアクセントになります。
このレシピの生い立ち
ドラゴンフルーツの皮が美味しいのでレシピを増やしたいと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ドラゴンフルーツ 1個
  2. マヨネーズ 適量
  3. 白ごま 適量
  4. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    ドラゴンフルーツの緑の部分を包丁やピーラーなどで落とす。

  2. 2

    ドラゴンフルーツを半分に切り、皮がペロッと取れるので、皮と果肉を分ける。

  3. 3

    皮を食べやすい大きさに切り、レンジで1分半くらい加熱する。

  4. 4

    マヨネーズ、味噌を適量混ぜて、③に合える。
    白ゴマをかけて完成

    ※果肉はサラダやスムージーなどでお召し上がりください

  5. 5

    2021年7月8日
    人気検索トップ10に入りました!

コツ・ポイント

レンジで加熱すると簡単です。
皮を落とす作業さえクリアすれば、すぐに作れます。
果肉を食べる時に皮だけ残して、皮の調理を別の日にするのも良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りお&シホ
りお&シホ @cook_40446615
に公開
ドラゴンフルーツ(ピタヤ)が大好きで、レシピ研究をしています。
もっと読む

似たレシピ