栄養満点!キムチ納豆のまぜそば

jellyjam
jellyjam @cook_40107449

キムチ・納豆・玉子と、発酵食品とたんぱく質が摂取出来ます。フライパン不使用で簡単です。お酒の〆にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
「本技 凄旨キムチ」のコンテスト用で考えました。想像を絶する美味しさに出来たので、騙されたと思って1度試してください!

栄養満点!キムチ納豆のまぜそば

キムチ・納豆・玉子と、発酵食品とたんぱく質が摂取出来ます。フライパン不使用で簡単です。お酒の〆にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
「本技 凄旨キムチ」のコンテスト用で考えました。想像を絶する美味しさに出来たので、騙されたと思って1度試してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 焼きそば麺 (蒸し麺) 1袋
  2. 本技 凄旨キムチ 大さじ1・5
  3. ひきわり納豆 1パック
  4. 温泉卵 1個
  5. 小ネギ 適量
  6. 刻み海苔 適量
  7. 白だし 大さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. お好みでブラックペッパー

作り方

  1. 1

    小ネギ、キムチを細かく刻む。温泉卵も用意しておく。

  2. 2

    ひきわり納豆に刻んだキムチを入れて、かき混ぜる。※濃い味好きな方は付属のタレも半分入れてください。

  3. 3

    焼きそば麺を電子レンジ対応可のお皿に置き、白だし・ごま油・水を上からかける。ふんわりラップをして、600Wで1分半チン。

  4. 4

    箸で麺をほぐす。ラップを外す時熱いので蒸気に注意。

  5. 5

    麺の上にキムチ納豆を乗せて、真ん中を凹ませる。

  6. 6

    凹みに温泉卵を乗せ、ネギ・刻み海苔をトッピングして出来上がりです!

  7. 7

    途中で味変にブラックペッパーお勧めです☆

  8. 8

    キムチはこちらを使用

  9. 9

    麺は1番メジャーなマルちゃん

コツ・ポイント

薄味好きなので納豆にタレを入れませんでしたが、濃い味好きな方は付属のタレを半分~全部お好みの濃さまで調節ください。温泉卵が面倒なら卵黄乗せでも大丈夫ですよ♪キムチは麺に絡みやすい様に少し刻んでください。必ず中華麺でなく焼きそば蒸し麺で!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jellyjam
jellyjam @cook_40107449
に公開
麺類が大好きで、週に1回はお店で食べています。外で食べたものからインスピレーションを得て、レシピ考案(^-^)/
もっと読む

似たレシピ