お年寄り絶賛シリーズ☆簡単☆ゴマ和え☆

おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152

小さいエリンギ、ビニール袋に入れレンジでチンし、市販のゴマ和えの素を加え混ぜ合わせます☆ビニール袋の中で出来上がり☆、
このレシピの生い立ち
エリンギ=エリンギには、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、葉酸、食物繊維等が多く含まれ栄養抜群とは言えませんが、便秘や肌の老化防止の改善効果。食物繊維の含有量が多いのが特徴です。傘の部分には老化防止、たんぱく質、鮮度保持効果を持つ☆

お年寄り絶賛シリーズ☆簡単☆ゴマ和え☆

小さいエリンギ、ビニール袋に入れレンジでチンし、市販のゴマ和えの素を加え混ぜ合わせます☆ビニール袋の中で出来上がり☆、
このレシピの生い立ち
エリンギ=エリンギには、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、葉酸、食物繊維等が多く含まれ栄養抜群とは言えませんが、便秘や肌の老化防止の改善効果。食物繊維の含有量が多いのが特徴です。傘の部分には老化防止、たんぱく質、鮮度保持効果を持つ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ディサービス使用
  1. エリンギ【小さいエリンギです、しめじにも見えますエリンギです。】 大、3袋
  2. 市販のゴマ和えの素【無い時はすゴマ、砂糖、醤油少々で作ります。】 2袋
  3. ビニール袋【レンジに入れるので、丈夫な袋を使います。】 2枚

作り方

  1. 1

    エリンギの、汚れを落とし、ビニール袋に入れ、レンジでチンします。

  2. 2

    チンした、エリンギです。
    少し、エリンギが冷めてから、市販のゴマ和えの素を、加えます☆

  3. 3

    ビニール袋の中で、ゴマ和えの素を加え、混ぜ合わせます☆
    エリンギのゴマ和えが、ビニール袋の中で、出来上がりました☆

  4. 4

    簡単に、市販のゴマ和えの素を使いました☆
    レンジでチンするだけ、簡単♪美味しい♪おかずに成る1品です☆
    出来ました☆

  5. 5

    ゴマ和えの素です。
    買い置きして置くと重宝します☆

コツ・ポイント

エリンギは洗わずに、いしづきが有る時は切り落とします☆
汚れをキッチンペーパーで拭き取ります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152
に公開
通所介護施設ディ・サービスと、家庭的保育事業所保育園を2施設、経営して居ります✨数年前にピザ、パン、ランチ等、飲食店をして居ました⤴️現在では、保育園では6ヶ月の赤ちゃん~3歳児。ディは90歳を超えた利用者さんや認知症の方が居ります✨ディの方と園児の交流、散歩も行きます☺️料理は毎日、保育もディも手作りです✨保育とディを行ったり来たり☺️フォローして下さる皆様、有難うございます❗
もっと読む

似たレシピ