女子高生のお弁当(2年目1学期-26)

ちぃまあたん
ちぃまあたん @cook_40131615

コロッケは普段からよく作ります。娘が好きなのはミートソース入りですが、今回はノーマルにしました。
このレシピの生い立ち
ひき肉が売り切れだったので、豚肉を荒みじんにして作りました。

女子高生のお弁当(2年目1学期-26)

コロッケは普段からよく作ります。娘が好きなのはミートソース入りですが、今回はノーマルにしました。
このレシピの生い立ち
ひき肉が売り切れだったので、豚肉を荒みじんにして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

献立
  1. ポテトコロッケ ジャガイモ、豚もも肉、玉ねぎ
  2. 小松菜ベーコンのソテー 小松菜、ベーコン、コーン、バター
  3. たまご焼き
  4. 枝豆(冷凍市販)
  5. フリルレタス、ミニトマト
  6. ごはん 梅干し
  7. オレンジ

作り方

  1. 1

    たまご焼きの準備。玉ねぎをみじん切りにし、電子レンジで加熱して冷ます。豚肉は粗みじん切りにして塩胡椒して炒め、冷ます。

  2. 2

    ジャガイモの皮をむき、4等分くらいにし、電子レンジで加熱する。熱いうちにフォークで潰す。砂糖、塩、黒胡椒する。
    冷ます。

  3. 3

    冷ました具材を合わせ、成型する。溶き卵に水、小麦粉を入れバッター液を作る。バッター液、パン粉をつけ180℃であげる。

  4. 4

    たまご焼きを焼く。小松菜、ベーコンを切る。フライパンでコーンと合わせて炒める。(塩黒胡椒)

コツ・ポイント

コロッケの具はよく冷ましてから成型してください。揚げている時に破裂しにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃまあたん
ちぃまあたん @cook_40131615
に公開
高校生の娘用お弁当作り終了しました。これからは保管用になります。更新はほぼなくなります。高校生の娘用のお弁当献立メインです。私自身の覚え書き程度になります。いつも、いいね!ありがとうございます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ