バスティマライスの美味しい炊き方

ミック&ミリ
ミック&ミリ @cook_40133380

より本格的なインドカレーが食べたい!と思い、バスティマライスの美味しい炊き方を模索して、たどり着いたレシピです。

このレシピの生い立ち
インド雑貨店で出会ったバスティマライスですが、炊飯器で炊くと、独特の香りが強く出てしまい、イマイチ…。この茹でる方法だと、香りもちょうど良く、美味しくいただけました!

バスティマライスの美味しい炊き方

より本格的なインドカレーが食べたい!と思い、バスティマライスの美味しい炊き方を模索して、たどり着いたレシピです。

このレシピの生い立ち
インド雑貨店で出会ったバスティマライスですが、炊飯器で炊くと、独特の香りが強く出てしまい、イマイチ…。この茹でる方法だと、香りもちょうど良く、美味しくいただけました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. バスティマライス 1合
  2. ターメリック 小さじ1
  3. カルダモン(ホール) 2粒
  4. シナモンスティック 1/4本
  5. クローブ(ホール) 3粒
  6. バター 10g

作り方

  1. 1

    バスティマライスは、ざるの中で軽く洗い、30分程水につけて、ざるにあげる。

  2. 2

    鍋にたっぷりの水を沸かし、ホールスパイスを入れて2〜3分火を加える。

  3. 3

    ターメリックとバター、バスティマライスを入れ、吹きこぼれないように注意しながら、お好みの固さになるまで茹でる。

  4. 4

    私は、1合で5〜6分茹でてます。

  5. 5

    火が通ったらざるにあげる。鍋に戻して蓋をして3分蒸らす。

  6. 6

    お好みのカレーと一緒に皿に盛り付けたら、できあがり!

  7. 7

    バスティマライスに合わせて、少ない種類のスパイスで作るチキンカレー(レシピID:20596889)はいかが。

  8. 8

    もっと本格的に作りたい方は、こちら。本格チキンカレー(レシピID:20324824

  9. 9

    本格キーマカレーはこちら。
    レシピID:19999975

コツ・ポイント

最初に30分ほど水に漬けていますが、急ぐ場合は省略しても大丈夫です。その場合は、茹でる時間を少し長めにするといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミック&ミリ
ミック&ミリ @cook_40133380
に公開

似たレシピ