作り方
- 1
お米はといでおきます。
ピーマン、人参、玉ねぎは微塵切りにします。
- 2
帆立は4等分ほどにきります。
トマトは十字に切れ込みをいれておきます。 - 3
炊飯器にお米と2合分のお水を入れたら、野菜、帆立、トマト、調味料をいれて普通炊飯で炊きます。
- 4
炊きあがったらトマトをくずして全体を混ぜ合わせたら出来上がりです。
コツ・ポイント
野菜はお好みでどうぞ☆
炊飯器によって使用が禁止されている食材(トマトなど)があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
帆立とにんじんのピラフ風ご飯 帆立とにんじんのピラフ風ご飯
帆立缶の汁まで入れるので、化学調味料などは使わずにおいしく炊けます。にんじんの匂いも消えるので苦手な方も食べやすいです。 chapkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21858384