スパイスたくさんキーマカレー

平にな
平にな @cook_40290442

スパイスが多くて面倒に見えますが、作ってみるとそうでもないので休日などでちょっと凝ったものを作りたいという時にどうぞ
このレシピの生い立ち
ラムのキーマカレーのレシピを自分なりにアレンジしてみました。

スパイスたくさんキーマカレー

スパイスが多くて面倒に見えますが、作ってみるとそうでもないので休日などでちょっと凝ったものを作りたいという時にどうぞ
このレシピの生い立ち
ラムのキーマカレーのレシピを自分なりにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. スパイスA
  2. ローリエ 1枚
  3. カルダモン 5粒
  4. ホールクローブ 4粒
  5. シナモンスティック 5cm
  6. コリアンダーパウダー 小さじ1/4
  7. クミンパウダー(お好みで) 小さじ1/2
  8. 具材
  9. 玉ねぎ(みじん切り) 1玉
  10. 生唐辛子(みじん切り) 1〜2本
  11. しょうが(チューブ) 大さじ1/2
  12. にんにく(チューブ) 大さじ1/2
  13. 牛挽き肉 500g
  14. スパイスB
  15. レッドチリパウダー(カイエンなど) 小さじ1/2〜1
  16. ターメリック 小さじ1/8強
  17. ラムマサラ 小さじ1強
  18. ミントの葉(みじん切り) 大さじ2
  19. トマト(ピュレまたは角切り) 100cc
  20. ビーフブイヨン 1個
  21. ケチャップ 大さじ1
  22. 50cc
  23. 適量

作り方

  1. 1

    スパイスは軽量しておき、玉ねぎと生唐辛子はフードプロセッサーでみじん切りにしておく

  2. 2

    トマトはミキサーでピュレ状または包丁で角切りにする

  3. 3

    油をひいたフライパンでスパイスAを軽く炒める

  4. 4

    玉ねぎと生唐辛子を足して、飴色になるくらいまで炒める

  5. 5

    しょうがとにんにくを足し、生っぽい香りがしなくなるまで2〜3分程度炒める

  6. 6

    牛挽き肉とスパイスBを加え、よく混ぜ合わせたあとフタを閉じて弱火で8〜10分加熱し、牛肉の水分を出す

  7. 7

    トマトとビーフブイヨン、ケチャップを加え、完全に混ざるまで5〜6分程度炒める

  8. 8

    水50ccを加え、フタをして牛肉が柔らかくなるまで数分加熱する

  9. 9

    塩で味を調えたあと、おおかたの水分を飛ばして器に盛り付けて出来上がり!

  10. 10

    食べる前にレモンを絞ってかけるとなお良いです。お好みで刻んだパクチーを散らしてください。

コツ・ポイント

ごはんの他にも加熱したジャガイモと一緒に食べるのも良いです。
スパイス類は粉状のものしかなければだいたいの分量で代用可能だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
平にな
平にな @cook_40290442
に公開
海外在住なので日本ではあまり見ない食材/スパイスを使うことも…。キトジェニックダイエットを足かけ三年くらいやってます。なので基本作るときは糖質制限を意識してます。
もっと読む

似たレシピ