簡単!本格キーマカレー

curry娘
curry娘 @cook_40446356

姉が何度もリピートするレシピです。たったの4つしかスパイスを使わないので是非試して欲しいです。
このレシピの生い立ち
一番初めはカレー粉で作りましたが、ヘルシーかつ塩分控えめの本格カレーが食べたくてスパイスカレーに手を出しました。

簡単!本格キーマカレー

姉が何度もリピートするレシピです。たったの4つしかスパイスを使わないので是非試して欲しいです。
このレシピの生い立ち
一番初めはカレー粉で作りましたが、ヘルシーかつ塩分控えめの本格カレーが食べたくてスパイスカレーに手を出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉 200g
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. トマト 1個
  4. ピーマン(入れても入れなくてもok) 1個
  5. 人参(入れても入れなくてもok) 1個
  6. 大3
  7. 生姜(チューブ可) 1片
  8. ニンニク(チューブ可) 1片
  9. 小1
  10. ◆スパイス
  11. コリアンダーパウダー 小2
  12. クミンシード 小1
  13. ターメリック 小1/2
  14. カイエンペッパー(お好みで) 小1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、トマトを粗く切る。お好みでピーマン、人参もみじん切りにして入れる。

  2. 2

    玉ねぎをレンジで600w5分チンする(時短のため)

  3. 3

    フライパンに油を入れて中火で熱し、玉ねぎを入れて飴色になるまで炒める。

  4. 4

    生姜とニンニクを入れて馴染むまで炒めたら、トマトを投入する。潰すようにして混ぜる。

  5. 5

    トマトの水分が飛び全内にまとまりが出たら、弱火にしてスパイスと塩を入れて混ぜる。

  6. 6

    全体が混ざったらひき肉を入れて、全体に火が通ったら弱火から中火にして水を入れる。

  7. 7

    水っぽさがなくなり、全体がまとまったら完成。

コツ・ポイント

玉ねぎをレンジでチンしておくと、飴色になるまでの時間を短縮できます。
スパイス入れる時はダマにならないように弱火にして下さい。
辛さが欲しい方はカイエンペッパー小1.5〜2.0がお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
curry娘
curry娘 @cook_40446356
に公開
2018年、都内某所のスリランカカレーを食べてからスパイスカレーの沼に浸かりました。おうち時間でカレーを楽しく研究中。
もっと読む

似たレシピ