電子レンジで簡単!鶏皮ポン酢

ひさごはん
ひさごはん @cook_40438872

鶏胸肉の皮捨てていませんか?電子レンジで加熱して冷まして刻むだけ!ビールによく合う1品です!
このレシピの生い立ち
居酒屋さんの鶏皮ポン酢を家でも食べたい!と家族からリクエストされました。

電子レンジで簡単!鶏皮ポン酢

鶏胸肉の皮捨てていませんか?電子レンジで加熱して冷まして刻むだけ!ビールによく合う1品です!
このレシピの生い立ち
居酒屋さんの鶏皮ポン酢を家でも食べたい!と家族からリクエストされました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏皮(ムネ肉の皮) 2枚
  2. ○塩コショウ 適量
  3. ○砂糖 小さじ1/2
  4. ○みりん 大さじ1
  5. 大さじ5
  6. 刻みネギ 適量
  7. 食べるラー油 適量
  8. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    鶏皮を耐熱容器に広げて○塩コショウをふる。○の砂糖、味醂、水調味容器に入れる。

  2. 2

    ふんわりとラップをかけ、電子レンジ600W2分加熱する。

  3. 3

    ラップをしたまた粗熱をとります。
    冷めたらラップを鶏皮に密着させるようにかぶせて冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    冷蔵庫から取り出し、キッチンペーパーで水分と固まった脂をふきとり、千切りにする。

  5. 5

    鶏皮→刻みネギの準備に盛りつけて、出来上がり!

  6. 6

    食べる直前に、ポン酢と食べるラー油をかける。(食べるラー油がなければ、豆板醤、七味などでも美味しいです。)

コツ・ポイント

冷蔵庫で冷やしておく時にラップを鶏皮に密着させておくと、取り出して使う時ラップに余分な脂がついてとれやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひさごはん
ひさごはん @cook_40438872
に公開

似たレシピ