超楽々 炊飯ノンチャーハン 作ります

ilikemers1
ilikemers1 @cook_40128343

今回の味のベースは鶏がらスープなので、使用する肉は豚の焼豚では無くて、サラダチキンを使ってみるのが妥当だと思います。
このレシピの生い立ち
米は無洗米を使います。野菜からの水分も出るので、水の量は無洗米特有の少し多めにしなくて大丈夫です。パラパラ感も出せます。

超楽々 炊飯ノンチャーハン 作ります

今回の味のベースは鶏がらスープなので、使用する肉は豚の焼豚では無くて、サラダチキンを使ってみるのが妥当だと思います。
このレシピの生い立ち
米は無洗米を使います。野菜からの水分も出るので、水の量は無洗米特有の少し多めにしなくて大丈夫です。パラパラ感も出せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 無洗米 2合
  2. 2個
  3. サラダチキン 角切り 1/2本 60g
  4. 玉ねぎ みじん切り 1/4個
  5. ニンジン みじん切り 1/4本
  6. 青ネギ 小口切り 適量
  7. 鶏がらスープ粉末 小さじ2
  8. 醤油 小さじ2
  9. 小さじ1/4
  10. コショウ 適宜
  11. ごま 大さじ2
  12. 生姜 みじん切り 1片
  13. にんにく みじん切り 1片

作り方

  1. 1

    炊飯器の釜に無洗米を入れて、水を入れて1合の位置に合わせる。
    此処で水を浸透させる為に、最低でも30分は置いておく。

  2. 2

    具材と調味料を入れて、良く混ぜて通常通りに炊飯する。

  3. 3

    卵は良く溶いてラップをして、600wで1分レンチンする。

  4. 4

    炊き上がったご飯に卵と青ネギを加えて、蓋をして保温で5分程蒸し、良く混ぜる。

  5. 5

    最後に味見をして、塩コショウで調整して出来上がり。

コツ・ポイント

我々一般家庭の料理はプロの味に近づく事は出来ても、プロと全く同じ物はその道の鍛錬が無ければ同じ物は作れません。中華では炒飯のパラパラ感は火力の違いで無理でしょう。炒めるのは無理でも炊飯ならば同じ火を入れる事もできて簡単に出来そうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ilikemers1
ilikemers1 @cook_40128343
に公開
幼少期より始めた調理実習により、人生の一部がキッチンワークとなる。料理番組視聴やレシピ本の読破により基礎を我流で修行。現在も会社帰宅後や休日には朝から晩までご飯を作ってます。趣味だけでは収まらず、今までに経験した事で世界中の奥さまのお助けが出来るようなレシピを紹介していきたい。女子よ、旦那、彼氏の胃袋を掴んで、幸せを勝ち取ってください。Instagramもよろしく。shunshunlovelove
もっと読む

似たレシピ