サワラのベンガル風マスタードカレー

羊が1匹 @cook_40103952
こんなの食べたことない!マスタードと胡椒の辛味で食べるフィッシュカレー。未知なる体験ができるかも!?写真手前の1品です。
このレシピの生い立ち
東インドからバングラデシュにかけての地方ではマスタードやココナッツミルクを使ったフィッシュカレーが食べられているということで、ネットや本など各種レシピをあたった結果、両方を入れたカレーにしてみました。
レシピを忘れそうなので備忘をかねて。
サワラのベンガル風マスタードカレー
こんなの食べたことない!マスタードと胡椒の辛味で食べるフィッシュカレー。未知なる体験ができるかも!?写真手前の1品です。
このレシピの生い立ち
東インドからバングラデシュにかけての地方ではマスタードやココナッツミルクを使ったフィッシュカレーが食べられているということで、ネットや本など各種レシピをあたった結果、両方を入れたカレーにしてみました。
レシピを忘れそうなので備忘をかねて。
作り方
- 1
鰆を一口大に切ってターメリック(分量外)をすりこんでおく。
- 2
蓋のできるフライパンor鍋に油を熱し、マスタードシードと粒マスタードを加える。★マスタードが飛ぶので必ず蓋をすること!!
- 3
プチプチ音が収まったらにんにく、しょうが、玉ねぎを加えて焦がさないように炒める。
- 4
弱火にしてパウダースパイス類と塩を加えてなじませる。
- 5
水を加えて強火にし、煮立ったら鰆を入れて中火で10~15分煮込む。
- 6
ココナッツミルクを加え、弱火で10~15分煮込む。
- 7
胡椒と塩(分量外)で味を整えて完成!お好みでレモン汁をかけて食べます。
コツ・ポイント
マスタードを炒めるときは蓋の隙間から木べらや菜箸を差し入れてください。マスタードの飛びはねさえ注意すれば、あとは材料を順に炒めていくだけなので難しくありません。
スズキ、サバ、イワシ、ブリでもよさそうです。
似たレシピ
-
-
スリランカ風レンズ豆のカレー スリランカ風レンズ豆のカレー
インド洋に浮かぶ島、スリランカでよく食べるレンズ豆のカレー。唐辛子の辛さとココナツミルクの香りがクセになりそう?写真は盛りつけ例。豚ばら肉のカレー、ポロねぎのカレーと。 uyanawa -
-
-
スパイスから作る本格ココナッツカレー スパイスから作る本格ココナッツカレー
簡単ヘルシースパイスカレーのココナッツVer.家でもこんなに本格的なカレーが食べられる!時期的にハロウィン使用♡ mocaron211 -
-
-
-
イリシュそっくり⁈サバのマスタードカレー イリシュそっくり⁈サバのマスタードカレー
高級魚イリシュのカレーをノルウェー産のサバで再現しました。マスタードシードをペーストにする、強烈にマスタード味なタイプ。 哲学する猫 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21860535