素敵な食感♡生キクラゲのきんぴら

クック3539PY☆
クック3539PY☆ @cook_40296741

プリっとコリっとした食感が魅力の肉厚生キクラゲで生姜の効いたきんぴらを作りました。
お箸が進みますよ!

このレシピの生い立ち
購入した生キクラゲのパッケージに掲載されていた、おすすめの食べ方を参考にしました。

素敵な食感♡生キクラゲのきんぴら

プリっとコリっとした食感が魅力の肉厚生キクラゲで生姜の効いたきんぴらを作りました。
お箸が進みますよ!

このレシピの生い立ち
購入した生キクラゲのパッケージに掲載されていた、おすすめの食べ方を参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生キクラゲ 150g
  2. 刻み生姜 大さじ1
  3. ごま 大さじ1
  4. ☆砂糖 小さじ2
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆しょうゆ 大さじ1
  8. 白ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    おかげさまで、人気検索第1位になりました✨(⑉• •⑉)
    ありがとうございました♡

  2. 2

    生キクラゲは石づきを取り除いて、沸騰した湯で20~30秒ほど茹でます。
    冷水にさらして水気を切っておきます。

  3. 3

    生キクラゲを太めの千切りにします。

  4. 4

    フライパンにごま油と刻み生姜を入れて熱します。
    香りが立ったらキクラゲを入れて炒めます。

  5. 5

    ☆を加えて水分がなくなるまで炒めたら、いりごまを混ぜ合わせて出来上がりです。

  6. 6

    半日以上置いて味が馴染んだら食べ頃です。
    冷蔵庫で冷やして食べてもおいしいので、作り置きをしておくのも良いですね。

コツ・ポイント

鷹の爪の代わりに刻み生姜を入れて作りました。
風味も良く、健康&美容効果にも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック3539PY☆
クック3539PY☆ @cook_40296741
に公開

似たレシピ