おじゃことほうれん草のナムル

冷凍野菜料理研究室
冷凍野菜料理研究室 @cook_40299954

低糖質で高タンパク、カルシウムもたっぷりとれる簡単副菜です。
このレシピの生い立ち
ダイエットの為に運動だけ行っていると、余計な脂肪だけでなく本来必要なタンパク質まで減ってしまいます。そこで筋肉となるタンパク質を取り、筋肉をつけ代謝を上げる為に、高タンパクで低糖質の簡単料理を作りたくて考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草(冷凍) 100g
  2. ちくわ 1本
  3. ちりめんじゃこ 15g
  4. 炒りゴマ 大さじ1
  5. 醤油 小さじ1
  6. 砂糖 小さじ1/2
  7. にんにく(すりおろし) 少々
  8. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草を自然解凍する。

  2. 2

    ちくわは斜め薄切りにする。

  3. 3

    ボウルに調味料を全て混ぜ合わせておく。

  4. 4

    3にほうれん草、ちくわ、ちりめんじゃこを入れ和えたら出来上がりです。

コツ・ポイント

ちくわの代わりにツナ缶やカニカマを使ってもおいしい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

冷凍野菜料理研究室
に公開
冷凍野菜を使った料理をどんどんご紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ