野菜たっぷり!鶏だんごみそ汁

浜田市びぃびくん食堂
浜田市びぃびくん食堂 @cook_40162613

*コロナに負けるな!野菜たっぷり腸活みそ汁*
季節の野菜を使った具だくさん味噌汁
このレシピの生い立ち
普段の食事にプラスするだけで不足しがちな食物繊維やビタミン、たんぱく質を補うことができます。

野菜たっぷり!鶏だんごみそ汁

*コロナに負けるな!野菜たっぷり腸活みそ汁*
季節の野菜を使った具だくさん味噌汁
このレシピの生い立ち
普段の食事にプラスするだけで不足しがちな食物繊維やビタミン、たんぱく質を補うことができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏だんご
  2. 鶏ひき肉 60g
  3. 厚揚げ 20g
  4. こねぎ(小口切り) 10g(2本分)
  5. 小さじ1
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. にんじん 30g
  8. もやし 30g
  9. アスパラガス 40g(1~2本)
  10. えのき 20g
  11. 刻みのり 適量
  12. だし汁 400ml
  13. みそ 小さじ2

作り方

  1. 1

    材料の目安は写真の通り。

  2. 2

    いりこだしをとる。

  3. 3

    ボウルに鶏だんごの材料を入れ混ぜる(先に厚揚げをつぶしておくと混ぜやすい)。

  4. 4

    にんじんは細切り、アスパラガスは斜め薄切り、えのきはざく切りにする。もやしは水で洗い、水気を切る。

  5. 5

    だし汁ににんじんを入れて煮る。煮立ったらスプーンで丸めた鶏だんごを落とす。

  6. 6

    アスパラガス、もやし、えのきを入れて煮る。火が通ったら、みそを溶き入れる。

  7. 7

    お椀に盛り、刻み海苔をのせる。

  8. 8

    【1人分栄養価】
    エネルギー108kcal
    、たんぱく質8.6g、脂質5.4g、食塩相当量1.0g

コツ・ポイント

アスパラガス、もやし、えのきはさっと加熱することで、野菜のシャキシャキ感を楽しめます。
食事をよくかんで食べると脳の血行が良くなったり、満腹感が出て食べすぎを防止するなど、良い効果が沢山あります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
浜田市びぃびくん食堂
に公開

似たレシピ