作り方
- 1
トマトは横半分にし、グリルORオーブンで10mほど焼く
*簡単半生ドライトマトの完成、パスタなどに応用可 - 2
にんにくは潰し、マッシュルームは石づきを取り濡れ布巾で汚れを取り縦に半分に切る、パプリカも食べやすいサイズに。
- 3
ブロッコリーは小さく分けレンジで1~2分加熱
- 4
アジは内蔵抜きのものを用意、残ってる血合いの部分は包丁の背で取り除き、水で洗っておく。
- 5
アジにオリーブオイルを塗って塩コショウをふる。
*材料の下準備完成
*この工程で皮がパリパリになる - 6
フライパンにクッキングシートを敷いてオイル大1とにんにく、ローリエを入れ弱火にかける
- 7
にんにくが柔らかくなり良い香りがしてきたら、にんにくとローリエをとり、アジを中火で両面5分程度焼く
- 8
ひっくり返すときに、クッキングシートを外して、マッシュルームとパプリカを入れる
*シートを敷くと皮が裂けづらくなる - 9
白ワインをいれて中火のままアルコールを飛ばし、水を入れて残りの材料をすべていれ、沸いたら弱火、蓋をし5~10分。
- 10
盛りつけして完成!
*ドライトマトも盛り付け用に残しておくと◎
コツ・ポイント
味付けは塩コショウだけなのに美味しい◎
コンソメを少し入れてもよい。
トマトは1の工程をすることで味が濃くなる。
飾りつけにイタリアンパセリ、オリーブなどいれるとおしゃれ!
似たレシピ
-
-
-
春キャベツたっぷりアクアパッツア♪ 春キャベツたっぷりアクアパッツア♪
やわらかい春キャベツと魚介類を入れてフライパンや鍋で蒸し煮をするだけの簡単料理。おしゃれなのでおもてなし料理にも最適♪rupinIH
-
-
オシャレ!鶏肉で簡単!アクアパッツァ オシャレ!鶏肉で簡単!アクアパッツァ
おもてなしやおつまみ、お弁当のおかずにも◎ご飯がススム!簡単に出来るのにオシャレで美味しい我が家の鶏肉でアクアパッツァ❤ ♡AI’sキッチン♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21863695