簡単5分♪台湾パイナップル炒飯

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

甘くて美味しい台湾パイナップルが味の決め手!爽やかな風味が癖になるアレンジ炒飯です♪
このレシピの生い立ち
『台湾パイナップルを使った美味しい料理はないかしら』って娘に聞いたところ、教えて貰った炒飯レシピです♥

台湾パイナップルの美味しさを活かしたシンプルな味付けなのであっさりと食べられます。

簡単5分♪台湾パイナップル炒飯

甘くて美味しい台湾パイナップルが味の決め手!爽やかな風味が癖になるアレンジ炒飯です♪
このレシピの生い立ち
『台湾パイナップルを使った美味しい料理はないかしら』って娘に聞いたところ、教えて貰った炒飯レシピです♥

台湾パイナップルの美味しさを活かしたシンプルな味付けなのであっさりと食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 台湾パイナップル 120g
  2. ご飯 茶碗2膳分
  3. ハム 4枚(40g)
  4. ピーマン 1個
  5. 玉葱 大1/4個
  6. ★中華だしの素(創味シャンタン) 小さじ1/2
  7. ★塩 小さじ1/2
  8. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  9. 胡椒 適量
  10. セリ 少々

作り方

  1. 1

    台湾パイナップルの皮を剥く。
    台湾パイナップルは芯も食べられるので芯はそのままでOK!

  2. 2

    玉葱・ピーマンは粗みじん切りする。
    ハム・台湾パイナップルは賽の目に切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、玉葱・ピーマンを入れて炒める。

  4. 4

    ご飯を入れて、パラパラになるまで炒める。

  5. 5

    台湾パイナップル・ハムを入れて炒める。

  6. 6

    ★印の調味料を入れて、全体に味が馴染んだら出来上がり。

  7. 7

    器に盛り付け、胡椒・パセリを振りかけ、熱々を召し上がれ♪

  8. 8

コツ・ポイント

台湾パイナップルを使わない場合は、芯を取り除いて下さい。

パイナップルな下の部分が甘さが強く、上の部分になるに従って徐々に酸味が強くなります。
このレシピは上の部分を使って作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

似たレシピ