あさりとかぶのクラムチャウダー

ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
旬のかぶとあさりをつかって、元気になれる朝ごはん、クラムチャウダーにしました。昆布茶を使った優しい味です。
このレシピの生い立ち
スパイスアンバサダーモニターのため考えました。2枚貝を使ったクラムチャウダーは、アメリカの朝ごはんの定番です。
あさりとかぶのクラムチャウダー
旬のかぶとあさりをつかって、元気になれる朝ごはん、クラムチャウダーにしました。昆布茶を使った優しい味です。
このレシピの生い立ち
スパイスアンバサダーモニターのため考えました。2枚貝を使ったクラムチャウダーは、アメリカの朝ごはんの定番です。
作り方
- 1
あさりは砂出しをしておき、白ワインを大さじ1ふっておく。
- 2
キャベツの葉は食べやすい大きさに乱切り、アスパラは根元数センチを切り落とし、斜め薄切りにする。
- 3
玉ねぎはみじん切りにする。かぶは葉は粗いみじん切り、実は皮をむき一口大に切る。
- 4
鍋にバターを入れて熱し、玉ねぎを炒める。
- 5
米粉を加えて炒め、白ワインを加える。
- 6
アルコールを飛ばして、水、昆布茶、キャベツ、かぶを加えて煮る。
- 7
牛乳、あさり、アスパラを加える。
- 8
ひと煮立ちしたら火を止め、塩、ブラックペパーで味を調える。
- 9
器に盛り、完成。
コツ・ポイント
魚介と相性良い昆布茶使用ですが、ブイヨンでももちろんOKです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
旬 アサリとチーズの濃厚クラムチャウダー 旬 アサリとチーズの濃厚クラムチャウダー
旬のアサリクラムチャウダーを最小限の材料で作りました。ソーセージの塩気とアサリの旨味が引き出され、玉ねぎだけで充分でした 元外交官夫人のレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21865175