ベーコンとじゃがいもと卵の巣ごもりソテー

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

じゃがいものカリカリに焼けたところの食感、ホクホク食感、ベーコンの旨味、チーズのコク、とろ~り半熟卵を絡めてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
畑で収穫した新じゃがいもがたくさんあるので、冷凍してるベーコン、買った卵とシュレッドチーズやパルメザンチーズを合わせて作ってみたら美味しいだろうなと思って作ったら、やっぱり美味しかったのでレシピアップした。

ベーコンとじゃがいもと卵の巣ごもりソテー

じゃがいものカリカリに焼けたところの食感、ホクホク食感、ベーコンの旨味、チーズのコク、とろ~り半熟卵を絡めてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
畑で収穫した新じゃがいもがたくさんあるので、冷凍してるベーコン、買った卵とシュレッドチーズやパルメザンチーズを合わせて作ってみたら美味しいだろうなと思って作ったら、やっぱり美味しかったのでレシピアップした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. 新じゃがいも 2個(180g)
  2. ベーコン 40g
  3. シュレッドチーズ 30g
  4. 薄力粉 5g
  5. 日清オイリオ キャノーラ油 大さじ1/2強
  6. 適量
  7. S&B ブラックペッパー ミル付き 適量
  8. 3個
  9. イタリアンセリ(生のみじん切り) 小さじ1強
  10. パルメザンチーズ 適量

作り方

  1. 1

    新じゃがいもを水で洗って、水気を切って、半分に切って2、5mmの薄切りに切ったあと、細切りにして耐熱皿に乗せる。

  2. 2

    ベーコンを5mm幅に切って、(1)の皿に乗せる。薄力粉、シュレッドチーズを入れる。箸で混ぜ合わせる。

  3. 3

    ラップなしでレンジ600wで1分チンする。イタリアンパセリを入れて軽く混ぜる。鉄板を熱して、オイルを入れてなじませる。

  4. 4

    生地を3等分にして鉄板に入れる。丸く形を整えて、真ん中を開ける。ふたをして中弱火で4分焼いていく。

  5. 5

    ふたを開けて、ヘラでひっくり返して、1分焼く。
    それぞれに真ん中の開けたところに卵を割り入れる。

  6. 6

    ふたをして、中弱火で3~4分、卵の黄身の火入れの好みで焼いていく。

  7. 7

    仕上げにイタリアンパセリ、塩(かけなくてもベーコンの塩気で◎)、ブラックペッパー、パルメザンチーズをかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

〖 ベーコンと新じゃがいもと卵の巣ごもりソテー 〗

ふたをして焼いた時、長方形の鉄板に対して、丸いフライパン用のふたをしたので、薄っすらふたをした感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ