ズッキーニロールアップ

シオキッチン
シオキッチン @cook_40317999

大人から子供まで大好きな味です。おもてなしにもぴったり〜!
このレシピの生い立ち
お友達からズッキーニを大量に頂いたので、何か変わった料理はできないかと作ってみたら大成功:)

ズッキーニロールアップ

大人から子供まで大好きな味です。おもてなしにもぴったり〜!
このレシピの生い立ち
お友達からズッキーニを大量に頂いたので、何か変わった料理はできないかと作ってみたら大成功:)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズッキーニ(大きめ) 1本
  2. 牛ひき肉(合い挽き肉でもOk) 200g
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. にんにく 好きなだけ
  5. トマト缶 1/2〜1缶
  6. ピザ用チーズ 好きなだけ
  7. 塩、胡椒 適量
  8. ナツメグ(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    準備30分+焼き時間15分=所要時間目安45分

  2. 2

    オーブンを200℃(400℉)に予熱

  3. 3

    【下準備①】
    ニンニク、玉ねぎをみじん切りにしておく

  4. 4

    【ズッキーニ準備】
    ズッキーニを薄くスライスする(スライサーがあると便利)

  5. 5

    スライスを失敗した部分や、スライスできない部分(端っことか)は、刻んで置いておきます

  6. 6

    スライスしたズッキーニに、塩をかけて放置

  7. 7

    【トマトソース作り】

  8. 8

    トマト缶をフードプロセッサーにかけて、液状にする。
    ダイス缶などであまり気にならない方はそのままでもOK!

  9. 9

    刻んだニンニクをオリーブオイルで炒める。

  10. 10

    フープロにかけたトマト缶をフライパンに入れて煮る。
    塩胡椒を追加する。

  11. 11

    トマトソース半分を、焼く用のお皿の底に広げる。
    残りの半分は別皿に取っておく。

  12. 12

    【フィリング作り】
    刻んだ玉ねぎをオリーブオイルで炒める。

  13. 13

    牛ひき肉を加えて炒める。

  14. 14

    (私は忘れてましたが)、ここで最初に刻んで置いたズッキーニを追えて、炒める。

  15. 15

    火が通ったあたりで、ナツメグ(あれば)、塩、胡椒を適量追加する。

  16. 16

    先に作っておいたトマトソースを大さじ3〜5追加する。量はお好みで!

  17. 17

    ピザ用チーズを好きなだけ追加し、少し炒めて、お皿に出して粗熱を取る。

  18. 18

    【ロールアップ作り】
    塩をかけておいたズッキーニの水気を拭き取る。粗熱が取れたフィリングをズッキーニの上に置く。

  19. 19

    くるくる〜と巻く

  20. 20

    一つずつ巻いていき、お皿に詰める

  21. 21

    隙間部分に余ったフィリングを詰める

  22. 22

    【仕上げ】
    ピザ用チーズを好きなだけかけて、予熱しておいたオーブンで15分焼く

  23. 23

    完成〜!

  24. 24

    スプーンで簡単に取り分けられます。

  25. 25

    余ったトマトソースはジップロック等に入れて、冷凍できます!

コツ・ポイント

コツは特にありませんが、絶対おいしくできます!チーズもニンニクも好きなだけ入れてください★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シオキッチン
シオキッチン @cook_40317999
に公開
アメリカ在住。もっぱらオーブンを使う料理です。一応、食育実践プランナー。
もっと読む

似たレシピ